ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

涼を求めて裏磐梯ふたり旅…②

2015-09-09 18:58:20 | おデート・旅行
雨が降ったり止んだりの中ひた走り、午前7時前に磐梯山SAに到着。
ここで朝ごはんをいただきました。

わらすはおろし蕎麦を美味しくいただきました。

朝ご飯を食べてから磐梯山SAを出発。
磐梯河東ICで高速を降りて、なぜかJR磐梯町駅へ。
何しろハード鉄が居るもんでしゃーおませんわ(^w^)

駅に着くと、ちょうど上下列車が行き違うところで、まーくんは必死のパッチで撮っていました。
わらすはシャッターチャンスを逃してしまい駅名標のみです。



いつもの如く、思えば遠くへきたもんだをひと節うなったのは言うまでもありましぇん(^w^)



駅のトイレを借りてから磐梯町駅を後にして、国道49号線をひた走ります。


涼を求めて裏磐梯ふたり旅…③へ続く




涼を求めて裏磐梯ふたり旅…①

2015-09-09 18:48:29 | おデート・旅行
標高高いから涼しいよ!

綺麗な湖を見せてあげたいな!

もひとつおまけに温泉もあるよ!

と言われちゃー行かないわけにはいかない、つーことで、お盆休みを利用して福島県は裏磐梯に行ってきました。

今回の旅は全行程車で、8月12日午後9時頃にまーくんちを出発しました。
途中、車中で仮眠をとるという初体験の旅です。

まーくんのように事細かにどこを通ったのか、よーわかりましぇんが、8月13日午前1時過ぎに那須高原SAに到着。

涼風に頬をなでられながらトイレへ。
こんな涼風いつぶりだろうかと、ホンマ来てよかったなと実感!(≧∇≦)

ここで仮眠をとります。
わらすは後部座席に陣取り、まーくんは助手席の背もたれを倒して寝ました。
狭くて寝られるかなと思ったけど、眠気が勝ったようでいつの間にか寝ていました。
座席をフラットにできる車種なら、車中泊の旅もいいなと思ったのでありました。

5時半頃、車の屋根を叩く雨音で目覚めました。
生憎の天気ですが、車なら余裕のよっちゃん!
軽く身支度をして出発進行!♪(*^∀')人(^∀'*)♪


涼を求めて裏磐梯ふたり旅…②へ続く




物色中~!

2015-09-08 12:34:08 | 崖っぷち就活
只今、会社はモンTとわらすの二人だけ。
誰もいないのをいいことに、社長の机まわりを物色しているモンTであります。

封筒から何かを出してコピーとってやんの。

パーテーション越しやけど、よーわかんねん。
スパイじゃあるまいし、コピーとって何の為になるちゅーねん。
訳ワカメですわ┐(´ー`)┌

まっ、何でも知っとかんと気がすまへんタチなんやろうね。


こういうことって、どこの会社でも多かれ少なかれあるんやろうね。