今年のお盆休みもまーくんと涼を求めて旅に出ました。
行き先は青森!
はやぶさに乗れるよ!
十和田湖キレイだよ!
温泉にも入れるよ!
どやっ!とばかりに、まーくんはわらすの大好物をちらつかせます(^w^)
抗うことができないわらすは一発快諾ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/f17f2bd01b22777d213e6dab01dc2ff5.jpg)
つーことで、8月12日(土)早朝、東京駅にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/c2ca3aeeed836915e6b493092143c9e5.jpg)
東京6:00発はやぶさ45号に乗り込み、新青森を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/7e57b7af1e38b19ca8a5da49f465d2b1.jpg)
トップナンバーでこりゃ縁起がいいね~~って、言いたくなるところですが、生憎の天気やったんよね(^o^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/23ed9f99712614555bcd637ec425f82f.jpg)
東京駅の朝は早いです。
各方面への新幹線がひしめき合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/cce557218aef36a698e4185e25ac035a.jpg)
17両編成で出発し、盛岡で切り離され、赤いこまちとさよならです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/fcbfa7f8840f5590a59abde153eb8d67.jpg)
まんずまんず間際に申し込んだので、バラバラの席しかなく、思いきってグリーン車にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/6b62226673502376fabba9666b2e64da.jpg)
はやぶさのグリーン車はフットレストではなく、レッグレストです。
脚全体をフォローしてもらえるので、めっちゃくちゃ楽チンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/de/c78f1e835d4bbd2ce8f8e8848fa4da5b.jpg)
まずは腹ごしらえ、大好物の穴子押し寿司を買い求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/e0298ebd33562f5389bfa374d9b3ea18.jpg)
しばらく走りますと那須連山が見えてきました。
生憎の天気が効を奏して、幻想的な景色を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/496cd2744705171b039b154078d28288.jpg)
こんな景色好きなんや。
といいつつ、もし山の部分が赤ければ、霜降り肉に見えるかも。
なんてことを思ったりしてね(^w^)
決してお肉好きではないんやけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/ea169c81348d107b23b01b8ec2a2b7ac.jpg)
グリーン車ということで楽チンだったのか、3時間17分乗りっぱなしでしたが、あっという間に到着したなという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/3a6193f6d9c82b7bc2f5bb18a3c5e524.jpg)
記念にチケットを保存しておくために使用済印を押してもらいました。
よぐきたねし青森!
あたたかく迎えてもらいました。
♪ヽ(´▽`)/
涼を求めて青森ふたり旅…②へ続く
.
行き先は青森!
はやぶさに乗れるよ!
十和田湖キレイだよ!
温泉にも入れるよ!
どやっ!とばかりに、まーくんはわらすの大好物をちらつかせます(^w^)
抗うことができないわらすは一発快諾ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/f17f2bd01b22777d213e6dab01dc2ff5.jpg)
つーことで、8月12日(土)早朝、東京駅にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/c2ca3aeeed836915e6b493092143c9e5.jpg)
東京6:00発はやぶさ45号に乗り込み、新青森を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/7e57b7af1e38b19ca8a5da49f465d2b1.jpg)
トップナンバーでこりゃ縁起がいいね~~って、言いたくなるところですが、生憎の天気やったんよね(^o^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/23ed9f99712614555bcd637ec425f82f.jpg)
東京駅の朝は早いです。
各方面への新幹線がひしめき合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/cce557218aef36a698e4185e25ac035a.jpg)
17両編成で出発し、盛岡で切り離され、赤いこまちとさよならです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/fcbfa7f8840f5590a59abde153eb8d67.jpg)
まんずまんず間際に申し込んだので、バラバラの席しかなく、思いきってグリーン車にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/6b62226673502376fabba9666b2e64da.jpg)
はやぶさのグリーン車はフットレストではなく、レッグレストです。
脚全体をフォローしてもらえるので、めっちゃくちゃ楽チンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/de/c78f1e835d4bbd2ce8f8e8848fa4da5b.jpg)
まずは腹ごしらえ、大好物の穴子押し寿司を買い求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/e0298ebd33562f5389bfa374d9b3ea18.jpg)
しばらく走りますと那須連山が見えてきました。
生憎の天気が効を奏して、幻想的な景色を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/496cd2744705171b039b154078d28288.jpg)
こんな景色好きなんや。
といいつつ、もし山の部分が赤ければ、霜降り肉に見えるかも。
なんてことを思ったりしてね(^w^)
決してお肉好きではないんやけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/ea169c81348d107b23b01b8ec2a2b7ac.jpg)
グリーン車ということで楽チンだったのか、3時間17分乗りっぱなしでしたが、あっという間に到着したなという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/3a6193f6d9c82b7bc2f5bb18a3c5e524.jpg)
記念にチケットを保存しておくために使用済印を押してもらいました。
よぐきたねし青森!
あたたかく迎えてもらいました。
♪ヽ(´▽`)/
涼を求めて青森ふたり旅…②へ続く
.