ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

ふるさと納税の返礼品届く

2021-10-12 13:54:00 | 花より団子
またまた懲りずにシャインマスカットにしました。
今回は王道の山梨県産はやめて、長野県須坂市のものにしました。
そいでもって、勝手にお裾分けされないように訳あり品にしました。
粒は大きいんやけど、中に2、3粒の房が混じってるといったものです。

約400gのものが4パック入っていて、
一房は小ぶりでしたが、粒がまんずまんず大きくて食べごたえありで、どの粒のも甘くて大満足(^ー^)v
皮がちーとばかり口の中に残るのはご愛嬌ということで(^w^;)
美味しいうちにペロッと食べきってしまいました。
一応父親にもお裾分けしたことだけは付け加えておきたいと思います。



.

子モンTちゃん コロナワクチン接種で泣く

2021-10-06 23:01:00 | 崖っぷち就活
モンTのひとり娘、子モンTちゃん。
只今スーパー進学校の2年生。
バレーボール部、S予備校、スイミングスクールと忙しい毎日を過ごしているみたい。
成績も上位30%以内に入っているそうで京大の理系を狙っているとか。
モンT的には医学部に入ってほしいみたいやけど、血を見るのが嫌っちゅーことで子モンTちゃんは断固拒否してるんやけどね。
勉強ばかりと思いきや、キンプリの神宮寺君の大ファンということで普通の女子高生の一面も。

そんな子モンTちゃんが、クラスやバレーボール部内でワクチン接種する人が増えてきたので、わらす(=子モンTちゃん)もうっとこうと意を決して行ったんやて。

わらす(=ユビス)と同じクリニックに行ったみたいなんやけど、どえらいことになったんやて💦💦

注射する段になって泣き出したらしい。
椅子に座ってうてる感じじゃなかったのか?寝た状態で打ったらしい。

うったあとパルスオキシメーターを着けて休憩するんやけど、パルスオキシメーターがピーッ❗って鳴り響いて看護師さんが跳んできて、見ると心拍数が180になってたんやて!!(゜ロ゜ノ)ノ
それも3回も❗
極度の緊張でこんなふうになってしもたみたいやけど、180って❗(|| ゜Д゜)

勉強に関しては強気なんやけど、苦手なこととなると果てしなく弱いんかな。
中学校の運動会の徒競走の時も順番待ちの時から泣いてたっていうし…

小さい頃から注射をうつことなく健康に育ってきたのは何よりなんやけどね。

2回目大丈夫かな?


.

連想ゲームのような毎日

2021-10-06 21:29:00 | 崖っぷち就活
モンTとの会話はまるで連想ゲームをやってるような感じ。

あれです、あれ、背の高い…
あ~~覚えないです💦
(覚えない=覚えていない、忘れたという意味)
みんなモンTに気を使って察してあげて、誰も訂正してあげないから、ずっとこんな言い方してます。

思い巡らせて、わらすが昨日テレビに登場していた背の高そうな人を言うてみる。

違うみたい。

困り果て、はてなな顔をしていると、

「何でわかってくれないですか❗」とイライラつくモンT。

あほちゃうか❗
覚えられへんのやったらメモしとけよと思う。
何でわらすにイライラをぶつけるねん。
ホンマ腹立つわ❗

って感じです。

もうちょいまともなヒントもらえないと答えもでましぇんわ┐(-。-;)┌



.





宗助改メ、二代目桂八十八襲名披露公演に行くの巻

2021-10-06 19:31:00 | My Favorite Things
今は昔の9月29日(水)、人間国宝 桂米朝師匠の最後の直系弟子の宗助さん改メ、二代目桂八十八さんの襲名披露公演に行ってきました。

予定では開演30分前に到着する予定だったのですが、人身事故の影響で滑り込み2分前となってしまいました💦💦
(↑写真は帰りに撮りました)

コロナ禍っちゅーことで入場する前に自分の名前、連絡先と座席番号を書きました。

わらすが言うのも何ですが、1週間ある襲名披露公演の中で一番いい顔ぶれだなと🎵

そいでもって「いつもより演目も多くて今日来た方はお得ですよ❗」米紫さんが言うてはりました。

襲名披露ということで口上なるものもありましたよ。
こんなん笑点でしか見たことないやんさ~~🎵o(*゚∀゚*)o
ざこば師匠から順番に八十八さんの人となりやエピソードが語られます。
とても楽しい華やかな雰囲気にひたることができました。

水曜日というのに満員札止めですわ。
といっても、コロナ禍なので1つ飛ばしの市松模様の指定席なんですけどね。

襲名披露公演でもあるのですが、繁昌亭15周年記念特別公演ということで落語家さん達のサイン入り手ぬぐいをお土産に頂きました。

何度かライブ配信を見たけど、やっぱり生がいいと確信したのでありました。
(^ー^)

帰りはくろしお君に乗ってとっとと帰りましたとさ。



.