昨日は長女の幼稚園の秋の遠足
お弁当は「おにぎり二つで」という決まりだったので・・・
前日の栗ご飯命名『くりこちゃん』とご存知『アンパンマン』(チキン入り)
恒例のパパのお土産『ぼくのプリン』と『堂島ロール』(今回は季節の栗入り)
お風呂上がりにいただきま~す
ロールケーキはたまたま翌日ママ友達が来たので、皆でいただきました
またゆち夫の株上がっちゃったわ
栗がまだ残っていたのでこんなの作っちゃいました。
栗の渋皮煮。子供の頃母に作ってもらったのが美味しくて忘れられず、その味を求めて作ったのだけど・・・母の渋皮煮は再現できませんでした
ちょっと硬かったので、今度はもっと煮る時間を長くしてみます。
それでもダメなら・・・
実家に食べに行こうっと
渋皮煮初体験の娘たち
「ママ作ったんよ、食べてみて」
「うわあ~、おいしぃ~いもっと食べていい」
「いや、にがいからたべない。」
「にがくないって。食べてみてよぉ。」
無理やり口に突っ込む。
「いやや~、ひはいはらはへはい~(にがいからたべない~)」
「ちょっとぉ、もぐもぐしてみてよもったいないおばけ来んで~」
「ひーん・・・もぐもぐもぐ・・・もっとちょうだい」
今度は食べ続けるのを止めるのが大変でした
やっぱりオチはよね
↓
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください
お弁当は「おにぎり二つで」という決まりだったので・・・
前日の栗ご飯命名『くりこちゃん』とご存知『アンパンマン』(チキン入り)
恒例のパパのお土産『ぼくのプリン』と『堂島ロール』(今回は季節の栗入り)
お風呂上がりにいただきま~す
ロールケーキはたまたま翌日ママ友達が来たので、皆でいただきました
またゆち夫の株上がっちゃったわ
栗がまだ残っていたのでこんなの作っちゃいました。
栗の渋皮煮。子供の頃母に作ってもらったのが美味しくて忘れられず、その味を求めて作ったのだけど・・・母の渋皮煮は再現できませんでした
ちょっと硬かったので、今度はもっと煮る時間を長くしてみます。
それでもダメなら・・・
実家に食べに行こうっと
渋皮煮初体験の娘たち
「ママ作ったんよ、食べてみて」
「うわあ~、おいしぃ~いもっと食べていい」
「いや、にがいからたべない。」
「にがくないって。食べてみてよぉ。」
無理やり口に突っ込む。
「いやや~、ひはいはらはへはい~(にがいからたべない~)」
「ちょっとぉ、もぐもぐしてみてよもったいないおばけ来んで~」
「ひーん・・・もぐもぐもぐ・・・もっとちょうだい」
今度は食べ続けるのを止めるのが大変でした
やっぱりオチはよね
↓
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください