台風18号の影響で朝から振り回された我が家。
みなさんのところでは大きな被害は出てませんか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
朝起きた時には小雨で風もそんなに強くなかった割に、大阪には暴風波浪大雨警報発令中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
次女
の幼稚園は7時過ぎには「警報のため休園です」とメールが届いたのですが・・・
ややこしかったのは長女
の小学校。
前日のお手紙で「7時の時点で警報が出ていれば休校。ただし9時までに警報が解除されれば遅れて授業を始めるので登校してください。その場合は給食なしで午前で下校します。」
というわけで、9時までテレビの台風情報をずーーーっと見ていたのだけど・・・
9時過ぎにおばあちゃん
がやってきて
「近所の××さんが、子供が学校行ったでって教えてくれはったで。」
ぎょえ~~
警報解除って
で言ってたっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
確かに外を覗いてみればランドセルを背負った子供たちが登校してるではないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
慌てて
を送り出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
話は変わって・・・我が家の3姉妹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
、新体操なんていう、とてもとても女性らしいお稽古事を始めちゃいました。
二人組みになってストレッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/6ab6de11d72acc4664752ab51fee00aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/232f17fad8683a54034e742591f651f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/786e3cf851c488e9f7d1c1cbcdfadc0d.jpg)
柔軟体操のあとはステップの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/128852fe16e580803a1a9a34e6b81747.jpg)
あ。そういや三女
は月謝払ってないんだった。
同じくらいの小さいお子さんがいる先生で、
「
ちゃんはお月謝いりませんし、一緒に参加してください
」
なーんてお優しいお言葉に甘えて、ただのくせに一人前に参加している
。
小さいだけあって体の柔らかさは3姉妹イチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/246.gif)
年少さんくらいになって正式に入会する頃にはおねえちゃんたちよりうまくなってるかもよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
9月入会なんだけど、12月の発表会にも参加させてもらいます。
あ、もちろん
は出ませんよ・・・
ぽちっ
↓
人気ブログランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
みなさんのところでは大きな被害は出てませんか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
朝起きた時には小雨で風もそんなに強くなかった割に、大阪には暴風波浪大雨警報発令中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
次女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
ややこしかったのは長女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
前日のお手紙で「7時の時点で警報が出ていれば休校。ただし9時までに警報が解除されれば遅れて授業を始めるので登校してください。その場合は給食なしで午前で下校します。」
というわけで、9時までテレビの台風情報をずーーーっと見ていたのだけど・・・
9時過ぎにおばあちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/49.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/49.gif)
ぎょえ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/97.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
確かに外を覗いてみればランドセルを背負った子供たちが登校してるではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
慌てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
話は変わって・・・我が家の3姉妹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
二人組みになってストレッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/6ab6de11d72acc4664752ab51fee00aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/232f17fad8683a54034e742591f651f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/786e3cf851c488e9f7d1c1cbcdfadc0d.jpg)
柔軟体操のあとはステップの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/128852fe16e580803a1a9a34e6b81747.jpg)
あ。そういや三女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
同じくらいの小さいお子さんがいる先生で、
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
なーんてお優しいお言葉に甘えて、ただのくせに一人前に参加している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
小さいだけあって体の柔らかさは3姉妹イチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/246.gif)
年少さんくらいになって正式に入会する頃にはおねえちゃんたちよりうまくなってるかもよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
9月入会なんだけど、12月の発表会にも参加させてもらいます。
あ、もちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
ぽちっ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)