明日は長女
の7歳の誕生日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
「大きくなったらケーキ屋さんになりたい。」
という娘に
「ほんまにイチからケーキ作ったことないやろ。今度の誕生日ケーキは自分で最初から作ってみる
」
という提案に乗り気になっていた
。
昨日の朝、
「今日お買い物行ってくるけど、ほんまに最初から作る
前にお手伝いしたケーキの素じゃなくてええの
スポンジ作るのはこうしてこうして・・・(本を見せる)かなり時間かかるねんで。ほんまにええんやな
」
と脅しのような念押しして買い物へ行き準備完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
本当はお誕生日前日に作る予定だったのだけど、その日はお出かけする用事が入ってしまったので2日前の金曜日の夕方から作成開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
給食当番のエプロンとマスクをつけてがんばって泡立ててます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/7fc8b8175e64754ff28d2d087110c4a0.jpg)
こらーーーっ三女![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
触らんといてーーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
親子で仲良くケーキを作っている最中に
が突然こんなことを。
「ママぁ、私、ケーキ屋さんになるのやめることにした。」
「ええーーっ
昨日までそう言ってたやん。」
「うん、でも今日の朝、ケーキ作るの大変やでってママが言ったからやっぱりやめることにしてん。」
「いや、ちょっと、ちょっと待ってぇな
ママの言ったのは気にせんとって
ごめんなあああ
」
我が子の才能や夢を一緒に見つけて、夢をかなえるために協力してあげるべき存在の親が子供の夢を潰してどーする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
大大大反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
しかも最後に
が混ぜている時にボウルを床に落とした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
悲しくて悲しくて泣く
の足元で一生懸命床を拭いてくれる優しい妹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
当然分量が少し減ってしまって、焼きあがったスポンジが小さくて貧弱な出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
「もう一回作る
」
「えー・・・どうしよー・・・でも大変やからもういい。」
デコレーションをがんばって、ちょっとでも大きいケーキに見えるようにしようね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そして今日は年賀状の写真撮影を兼ねて京都へ。
子供ら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
の一番の目的はプリキュアのスタンプラリー参加賞をもらうこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
スタンプポイント1つ目の嵐山に到着して、まずは焼きたてみたらしだんごを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/a5faf5dc90c6e0234c518ea24b78e613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b4/d00777a5efb2be1494e3c822c39cf939.jpg)
写真スポットを探さなきゃ。渡月橋バックにはどう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/05d1d022750ad04d6d4289c934b75c93.jpg)
うん、いい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
じゃあ家族で撮りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/38c84b3fd5181088623f356cafd9973a.jpg)
あかん。
の中腰がブサイクやし、
はそっぽ向いてるし、
は四股踏んでるし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0d/9301c41ead039cc7abeceac7c79ddaba.jpg)
最後はこんな綺麗な庭園を眺めてから帰りました。
年賀状の写真は・・・届いてからのお楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
高槻に帰ったらもう6時を回っていたので帰り道にいつものネパール・インド料理
マナカマナへ。
「マナカマナまだかなー。」
最近オヤジギャグが大好きな
のギャグにも癒された秋の一日でした。
「よーい、どんぐり
」
↓
人気ブログランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
という娘に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
という提案に乗り気になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
昨日の朝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
と脅しのような念押しして買い物へ行き準備完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
本当はお誕生日前日に作る予定だったのだけど、その日はお出かけする用事が入ってしまったので2日前の金曜日の夕方から作成開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
給食当番のエプロンとマスクをつけてがんばって泡立ててます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/7fc8b8175e64754ff28d2d087110c4a0.jpg)
こらーーーっ三女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
親子で仲良くケーキを作っている最中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
我が子の才能や夢を一緒に見つけて、夢をかなえるために協力してあげるべき存在の親が子供の夢を潰してどーする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
大大大反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
しかも最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
悲しくて悲しくて泣く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
当然分量が少し減ってしまって、焼きあがったスポンジが小さくて貧弱な出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
デコレーションをがんばって、ちょっとでも大きいケーキに見えるようにしようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そして今日は年賀状の写真撮影を兼ねて京都へ。
子供ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
スタンプポイント1つ目の嵐山に到着して、まずは焼きたてみたらしだんごを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/a5faf5dc90c6e0234c518ea24b78e613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b4/d00777a5efb2be1494e3c822c39cf939.jpg)
写真スポットを探さなきゃ。渡月橋バックにはどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/05d1d022750ad04d6d4289c934b75c93.jpg)
うん、いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
じゃあ家族で撮りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/38c84b3fd5181088623f356cafd9973a.jpg)
あかん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/51.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0d/9301c41ead039cc7abeceac7c79ddaba.jpg)
最後はこんな綺麗な庭園を眺めてから帰りました。
年賀状の写真は・・・届いてからのお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
高槻に帰ったらもう6時を回っていたので帰り道にいつものネパール・インド料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
最近オヤジギャグが大好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
Mちゃんと近かったよね。
うちも2歳になったよ~。
7歳か。
で、7歳でスポンジから???
すごくない?
すごい、すごいよ{キラリ}
7歳でスポンジから作るっていう方が断然すごいんだから、{ねこ}ちゃん、がんばりや!!
失敗は成功の元やで。
失敗はありがたいよ。
そのことを学ぶんだから。
{ねこ}ちゃんデコレーション上手だから是非パティシエの道を{キラリ}
四股踏んでるとか、おっかしいんだから!!もう!!
ケーキ、スポンジから作るなんて偉い{キラリ}
と思ったら・・・{うさぎ}さんたらぁ(笑)
けどね、{ねこ}ちゃんも色々な現実をこれからどんどん
知っていくのよね~・・・仕方あるまい。
{ケーキ}出来上がりも
{もみじ}年賀状も
楽しみにしていま~す{ルンルン}
四股踏んでる私もウケましたで、ぽち{グッド}
ケーキ、スポンジから作るってすごいね
うちの息子がママの誕生日にケーキ作ってあげる
とか言って張り切ってるけど・・・
何からつくるのかしら??
で、ケーキの写真は??
年賀状、楽しみにしてるね。私もようやく今日
住所印刷しました。
ゆっちぃのも例年どうり送ります{ラブラブ}
親ばかな年賀状ですが・・・(笑)
お母さん、ラクしすぎじゃない?(笑)
でも、ケーキ屋さんは断念したかぁ。残念!
長女ちゃんに「今度はひろちゃんのために作ってね!」と伝えておいてね{ラブラブ}
ありがとう。コメントを{ねこ}に見せました。
四股踏んでる写真を載せたことがばれてしまい怒られました{汗}
Mちゃんもお誕生日おめでとう{ハート}
そうそう、{ねこ}はママよりデコレーションが丁寧で上手。
きっとパティシエに向いてるよね~{はてな}
<色:#ff66cc>もこもこちゃんへ</色>
ありがとう{びっくり}無事にバースデーパーティを終えました。
子供の誕生日って親はのんびりできないものよね~。
ま、子供のためだから仕方ないか。
こうやってお祝いできるのも元気に育ってくれてる証。感謝感謝{キラリ}
<色:#6699ff>
せぴあんへ</色>
ありがとう{ハート}息子くんもケーキ作ってくれるって{はてな}その気持ちだけでも嬉しいよね{ルンルン}市販のスポンジケーキを買って来て、ホイップ済みのホイップクリームも買ってきたらたっくんでもできるんちゃう{はてな}
楽しみだね~{ラブ}
もう住所印刷したの{なんで}はやーーい{パチパチ}うちはまだまだこれからよ・・・{げっ}
<色:#33cc33>ひろへ</色>
いやいや、ちっとも楽じゃないってば。分量量ったり、手で最終的に泡立てたり、洗い物したり後片付けしたり床に飛び散ったのを拭き掃除したり・・・
ほんまはプリキュアのキャラクターケーキでも買ってきたほうがなんぼほど楽やったか・・・{げっ}
でも本人がやる気になってるのに腰を折るわけにいかんもんな。
あ、今でもひろとまたクッキー作りたいって言ってます。よろしく頼むわね~。
人気ある店になるともうかりますが{ガッテン}
{ねこ}ちゃん7歳おめでとう{びっくり}
我が家の長女も今7歳(小2)ですが、お姉ちゃん業も大変そうです{げっ}
くせのある長男と次女に悪戦苦闘中です{BOO}
我が家も年賀状の写真撮らなくては{汗}
ちょうどよかったですか・・・{はてな}じゃあそういうことにしときます(笑)
3人きょうだいの一番上はいろいろと気苦労もあって大変なんでしょうね~。
小さい胸をよく痛めているようでかわいそうなときもあります{涙}
そのお姉ちゃんの頑張りを親はしっかり認めてほめてあげなくてはね{ひらめき}