うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

長女7歳おめでとう。

2008-11-23 23:23:54 | イベント
11月23日勤労感謝の日は我が家の長女のお誕生日
昨晩、日付が変わった頃に夫婦で懐かしく7年前のこの日を思い出していました。

「ちょうど今くらいの時間に病院に行ってんなあ・・・(しみじみ)」
「入院費を一日分ケチって12時過ぎるまで実家で粘っててんなあ。ほんで歩けなくなって俺が車で迎えに行ってんや

そ、そういやそんなこともあったわね・・・

丸二日間の微弱陣痛のおかげで何十時間もほとんど寝られていなかったは最後は体力の限界でうまくいきめず、おまけに生まれるときから天然ボケのは『回旋異常』といって、普通とは逆の向きに回りながら生まれてこようとしたので、なかなかうまく生まれることが出来ずに最後は吸引されて、朝の5時47分に元気な産声をあげたのでした

あれから7年。素直で優しい娘に育ってくれました。
私たちも親になって7年。まだまだこれから親として成長していかなくては。
ママたちも頑張るからね
これからも面倒見の良い優しいお姉ちゃんとして我が家を引っ張っていってください

今日の主役が朝からケーキをデコレーションしてくれました。



バラに見えるかしら・・・
スポンジもリンゴのコンポートも前日までに準備できていたので今日の作業は楽チン
なぜならお昼前から出かけて第九のレッスンがあったので
レッスンは今日が12回目で最終日。
最後ということで、講師の花月真先生(プロのバリトン奏者)が2曲も歌を披露してくださいました
タダで聞けて得した気分←貧乏根性丸出し

後は来週の佐渡裕さんのレッスンと、小中学生とその保護者が参加できるもう一つの佐渡レッスンを残すのみとなりました。
本番が近づいてきてドキドキしてきた~

晩はのリクエストの手巻き寿司でお祝い





みんなにお祝いしてもらってよかったね、ちゃん
の手作りケーキもみんなに大好評
本当はのケーキが作りたかったのに、この時期はがないのよ(デパート行けば高いのはあるけど)とにリンゴのケーキをすすめられて泣く泣く妥協した。(ほんまに涙を流して泣いていた
でもこんなにみんなに美味しいと言って喜んでもらえてよかったね~

褒められていい気分になったのか、ケーキ屋さんの夢が復活したようです(笑)よかったよかった

7歳おめでとう

人気ブログランキング



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もこもこ)
2008-11-24 09:03:21
何度も言っちゃうわ~{ルンルン}
{ねこ}ちゃん、お誕生日おめでとう{花束}

みんなにお祝いして貰って、
自分で{ケーキ}も作っちゃって
素敵なお誕生日になりましたね{キラピンク}
笑顔がいっぱいの年になります様に{大入}

すご~く、素敵にお飾りできたね{OK}
おばちゃんも食べたいほどだよ{キス}

今の時期、苺高いのよね~{いちご}
こちらは、{いちご}産地だから
道の駅とかでなら1パック¥680とかだったかな。
それでも高くてまだ買ってないけど(笑)

いよいよ、第九が近づいて来たね{キラリ}
親子で共演なんて羨ましいわ{超びっくり}
頑張ってね{ルンルン}



返信する
Unknown (ひろ)
2008-11-24 10:38:46
よいお誕生日だったみたいね^^
長女ちゃん、おめでとう~{ラブラブ}

長女ちゃんの誕生のとき、そんな出来事があったのね!
思わず笑っちゃったよ。
「3児の母、強し!」と思ったけど、もともと強いんだね…
うん、確かに、学生時代も強かった{びっくり}
今だから、それもこれもよい思い出だね{ルンルン}
返信する
Unknown (ヒゲ夫)
2008-11-24 11:45:24
そー言や長女が産まれる時、連絡を受けてすぐ仕事を終え{ダッシュ}嫁さんの実家まで行ったのに「病院行ってもマダマダ産まれん!ちょっと飲んで行きなさい{ビール}」との義父のお言葉で2時間ほど飲んでしまったいけない夫{1ばん}{げっ} 結局吸引で出産{涙}
長男が産まれる時も「今日産まれそうやから早帰ってきて{汗}」との電話を受けたのに、<斜>なぜか</斜> 同僚と飲みに行ったいけない夫{2ばん}{ショック}
次女が産まれる時も「今日産まれそうやから今度こそ早帰ってきて{怒}」との電話を受けたのに、<太>不思議と</太>飲みに行ったいけない夫{3ばん}
そーなんです、3人とも飲んでたのです{BOO} 次女は病院着いて15分で産まれた{汗}
先生に「もっと早く来なさい{怒} 車の中で生まれててもおかしくなかったですよ{BOO}」と・・・
日々改心中の夫です{ガッテン}
返信する
Unknown (のりーん)
2008-11-24 13:11:35
もう7歳かー!お誕生日おめでとう{パチパチ}
自分でケーキを作ったなんてすごいなあ.
デコレーションも上手にできてるやーん.

三人目で入院費を考えて家でこらえてたっていうなら分かるけどさ,
一人目から母強いね.
私も日が変わってから息子が外に出てきたおかげで(10/1生まれ)
法の改正で5万円プラス+給料1ヵ月分プラスになったの.
陣痛長引いてよかったわあ.
返信する
Unknown (せぴあん)
2008-11-24 20:06:26
{ねこ}ちゃんお誕生日おめでとう{ハート}
思えば、{ねこ}ちゃんの誕生日は3年前から知ってるよね
ゆっちぃにメールもらったりして{ハッピー}
もう7歳なんだね。
ゆっちぃもママ7歳か{パチパチ}おめでと~

ゆっちぃと私にてるとこ発見(笑)
娘の陣痛着てるとき入院費がもったいないってのと
日曜の夜間だったからって月曜の深夜になるの
待って電話した奴です{ラブ}
でも、娘は卵膜が厚くてなかなか産まれず・・・
だったのよね。痛くても朝まで待てばよかったかしら?

主役がケーキ作りなんて{パチパチ}素敵{OK}
すごく上手よ~
{いちご}って今の時期高いよね。
息子妊娠中、ツワリがひどくて、でもなんでだか
{いちご}が食べたくて1パック980円もするのを
父親に頼んで買ってもらった娘は私です
自分達ではとても買えないわ{ごめんなさい}
でも2月くらいが値段手ごろでおいしいよね
返信する
Unknown (こじこじ)
2008-11-24 23:16:29
{ねこ}ちゃんお誕生日おめでとう{花束}
ほんとに素直で優しい娘さんだよ{キラリ}
大変なお産だったんだねー。
私もみおのとき、夜中日付変わるまでねばった(笑)

ケーキ屋さんの夢、復活してよかったね。
私なんかしょっちゅう いらんこと言うて
しゅんすけをガッカリさせることがあるわ。。。

第九、もうすぐやね。がんばってね{スマイル}

返信する
Unknown (ホステス)
2008-11-25 00:04:18
<色:#ff0000>もこもこちゃんへ</色>
何度もありがとう~{ラブラブ}
お、おばちゃんも{ケーキ}食べたいって{はてな}
そっ、それは・・・あと2個は作らんと足りへんな{汗}
そっちはもうそんなお値段で売ってるのね~。うらやましい{びっくり}
第九、いよいよだよ~。テレビ放送は12月23日だったっけな。
毎日放送やから関東では映らないかも・・・{はてな}

<色:#ff00cc>ひろへ</色>
ありがとう~{ハート}
あら、私強いかしら{はてな}
そんなことないって。
というか、基本的に女性はみんな図太くて強いと思うわ。
違う{はてな}
<色:#6666ff>
ヒゲ夫さんへ</色>
それは・・・ただの<小>飲んだくれ</小>では{涙}
もうすぐかわいい我が子の誕生{超びっくり}と思ってても飲みに行けるそのどっしりと構えていられる心臓の強さは貫禄ですね~{パチパチ}
・・・ということにしといてあげます(笑)

<色:#cc00cc>のりーんへ</色>
そうだった。10月1日から法改正があったんだった。
すごーい。その時を待っていたかのように生まれてきてくれたのね{赤ちゃん}
なんて親孝行な息子くんなんだ{パチパチ}

<色:#66ff33>せぴあんへ</色>
入院費を1日分浮かせるために家でこらえてた・・・って話、そう珍しくもないみたいね{OK}みんな節約上手な奥様ですこと{キラリ}
それも無事に病院で生まれてくれたから笑って話せる話なんだけどさ(笑)
ツワリの時ってこれしか食べれない{超びっくり}っていう人いるよね。
ツワリのなかった私にはよくわかんない感覚なんだけどさ{考えるひよこ}

<色:#cc6633>こじこじちゃんへ</色>
ありがとう{ラブラブ}
おお、ここにも節約主婦が{キラリ}
子供って肝心な時(こっちが怒ってる時)とかはちっとも話聞いてないくせにさ、ちょっと言い過ぎちゃったこととかすっごく心に残って傷ついてたりするんよね{涙}
親の言葉って子供の将来に影響することもよくあるから、慎重に言葉を選ばないといけないんだね~。反省・・・
返信する
Unknown (まお)
2008-11-25 09:58:47
遅ればせながら{ねこ}ちゃんお誕生日おめでとう{花束}
うんうん{YES}本当に優しい素直な女の子に育ってる{キラリ}と思うわ。
{りんご}のコンポートで薔薇ね{ひらめき}
とても綺麗な色に仕上がってるね{超びっくり}
{りんご}は紅玉を使ったの?私は紅玉でコンポート作ってもこんなに綺麗な色にならないのよ{涙}
{いちご}は近所のスーパーで980円と680円のが並んでたよ。
680円でも高いよね{汗}

佐渡さんって「題名のない音楽会」の佐渡さんだよね?
あの方は幼児からの音楽に力を入れてるらしく、神戸辺りでもよく色んな会?みたいなのが主催されてるらしい。←ピアノの先生が言ってた。笑
どんなレッスンなんだろう。記事楽しみにしてるね{スマイル}

素朴な疑問・・・
手巻きにスライスチーズ?
返信する
Unknown (ホステス)
2008-11-26 02:27:55
<色:#ff0000>まおちゃんへ</色>
ありがとう{ハート}
紅玉2個に皮1個分で煮て一昼夜つけてたらこれくらいに色づいたよ。
一晩程度ではあんまり色がつかなかったけど・・・
そうそう、あの有名な佐渡さん{ラブラブ}私あの人大好きやねーん{ラブ}
レッスンとリハもあわせると今度の2週間で4回も会えると思うとワクワクするわ{ルンルン}
あれ、手巻きにスライスチーズってへん{はてな}
我が家では定番やねんけど。といっても食べるのは子供らだけだけど。
ハムチーズとか大好評でこの日も一番にチーズが売り切れたよ。
どれくらい美味しいのかは私は食べてないから責任もてませんけど(笑)
返信する
Unknown (ぷるん)
2008-11-27 10:25:54
遅ればせながら{ねこ}ちゃんお誕生日おめでとう{パチパチ}
あ~ん{いちご}売っていなかった?
私の誕生日(17日)の時には八百屋さんでは売っていたんだよね
送ってあげたかったわ
7年前の話しにちと笑ってしまった。
さすが関西{キラリ}そんなやりとりが羨ましい
返信する

コメントを投稿