うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

次女の生活発表会

2008-12-12 15:14:01 | イベント
昨日は次女の幼稚園の生活発表会
二日前に39度の熱を出したとは思えないほど元気になって朝から登園できました



ちょっと緊張気味のお顔。

「パパもおじいちゃんもおばあちゃんもお兄ちゃん(パパの弟)もみーーんな来てね
とご招待していたので、お仕事のあるお兄ちゃん以外はほんとにみーんなで行きました。

お題は『メルヘンのお城』
「ひつじさんやくでね、おっぱいにピンクのふわふわつけるの。」
と聞いていたのでどんだけ羊っぽいのかと思いきや。



なかなか色っぽい衣装やないの。



「よしくんと隣で踊るねーん
ほんとだーよかったね、ちゃん。
よしくん・・・鼻、ほじってないよね



お次は合唱『ドロップスのうた』



「なんかおかしくない
と心配していた不安的中。あとで聞いてみると・・・

「おうたのときお腹いたかってん
お腹痛いのに先生に痛いと訴えず、がんばって最後まで歌いました。えらかったね

お次は合奏『かえるのうた』



ウッドブロックという楽器だそうです。

すべて無事終了し、お部屋から出てきたら・・・



先頭を切って出てきた、『よしくん』とお手手つないでる~

よーーく見てみて・・・



きゃーーーーっラブラブーーーっ

なんていうつなぎ方だっけ恋人つなぎ
しかしまだ10年早いんちゃうの

『よしくん』のママに
が毎日『よしくんよしくん』って言うてるねん。いつも仲良く遊んでもらってるみたいやわ
と話しかけると
よ母「あ、そうなん

以上。
おうちではよしくんはのこと、思い出しもしてくれてないみたいね
会話を聞いていたパパさん。
「実はめっちゃ迷惑がられてるんちゃう

ええーっまさかそんなーーっ
ちゃん、がんばれ~

「いいお顔して~
と言うと。



目ぇ細めて舌出すのはやめなさい
よしくんに嫌われるよっ


ちゃんよく頑張りました

人気ブログランキング


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚記念日に起こる偶然 | トップ | 曽爾高原でキャンプ・1日目 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホステス)
2008-12-19 01:33:13
<色:#ff0000>せぴあんへ</色>
うん、お遊戯会と同じだと思う{ひらめき}
この衣装は保護者のボランティアさんたちが作ってくれてるの。
毎年衣装を残してあって、その中でちょっとずつリメイクしてるみたいよ。
ボランティアで参加したことないからよくわかんないんだけど{汗}
だからせぴあんとこみたいに各自親が何かを作っていかないといけないことはないから、私のような不器用な人にとっては楽チンな幼稚園なの(笑)
ラブラブつなぎ、ちょっと早すぎるよねえ{ショック}
返信する
Unknown (せぴあん)
2008-12-17 19:29:17
生活発表会・・・こっちでいうお遊戯会みたいな感じ??
なんかかっこいいね{ラブ}
衣装かわいいね。これって保護者じゃなくて先生の手作り??
うちの幼稚園は保護者が作ってそれを倉庫にとってて
お遊戯や劇にあった衣装を先生が選ぶの。
無ければ親が作るんだけどね{げっ}
{さる}ちゃんのお腹の調子は大丈夫かな??
大好きなよしくんと隣でお遊戯してラブラブつなぎ??
キャー{ラブラブ}4歳で??早いわよ{ハート}
でもかわいいから許しちゃう
返信する
Unknown (ホステス)
2008-12-17 00:34:57
<色:#ff0033>ノンノン☆ちゃんへ</色>
緊張のあまりの腹痛・・・なのかなあ。でもそれなら最初のお遊戯の時から痛くなりそうなもんやんなあ。あ、お遊戯はよしくん{ハート}の隣やから緊張なんかぶっとぶくらい嬉しかったとか(笑)
ね、お色気ムンムンだよねえ。我が子{さる}がこんな色っぽいなんて初めて感じたわ。
そうか、真ん中っ子はメンタル部分が弱いのか・・・
ん~{はてな}まだ{さる}にはそこまで繊細な部分が感じられへんねんけど。
うちはやっぱり{ねこ}の方が繊細だなあ。度胸はあると思うけど、笑われたり怒られたりしたらすぐしょげてまうし{BOO}
その点{さる}は笑われるのが快感・怒られても「誰のこと{はてな}」状態でケロっとしてるわ。まるで{うさぎ}の小さい頃にそっくり・・・(笑)
返信する
Unknown (ノンノン☆)
2008-12-16 22:59:41
お熱&腹痛はその後どう{はてな}
腹痛は緊張のあまりお腹痛くなったのかしらん{なんで}
このお色気ムンムン{ドキドキ}(え?死語??)な衣装・・・でも{虹}柄の裾が可愛いわ~{ラブ}

この繋ぎ方・・・ラブラブつなぎだっけ{はてな}いやんもう早いわよー{ため息}
この繋ぎ方って汗かきな人とだとこっちにまで汗が伝わってくるんだよね~{げっ}
あ、それうちの旦那様っす{どくろ}

{うさぎ}さん{超びっくり}{さる}に限って~じゃなくって、真ん中っ子だからこそメンタル部分弱かったりするんやで~
意外に{ねこ}ちゃんは度胸据わってたりしない{はてな}
お互い真ん中っ子には充分配慮してあげましょ{YES}
図に乗せちゃダメな程度に・・・{OK}
返信する
Unknown (ホステス)
2008-12-16 12:38:06
<色:#ff0033>もこもこちゃんへ</色>
今日も{病院}行ってきて、先週の{うんこ}検査の結果を聞いてきたよ。
異常なしだって。あとはストレスとか精神的な面を疑うしかないみたいなこと言われたよ・・・「見た目元気そうな子でも意外と心にためやすかったりするんですよ」とも言われたけど。<太>{さる}に限って、ねえ~{なんで}</太>
・・・と思わずに、ちょっと注意してみてやらんといかんね{汗}
衣装はボランティアのママさんたちと先生の手作りやの。
もちろんうちの幼稚園も使いまわしだよ。毎年ちょっとずつ手直ししたりしてるみたい。でもすごいよね~。ボランティア募集のお手紙をもらっても私は到底手を挙げられません{げっ}

<色:#ff00cc>ももさんへ</色>
ね~、色っぽい衣装でしょ{リボン}
長女ちゃん、4年連続ってすごい{超びっくり}その間心変わりとか一切なし{なんで}
一途でかわいいわ{ハート}
男の子も長女ちゃんのことを気に入ってるのかしら{ルンルン}
やっぱり幼稚園くらいの男の子はまだそういうことに疎いのかもしれませんね~{ハートブレイク}

<色:#33ccff>ぷるんちゃんへ</色>
そうだよね、フィギュアスケートの衣装みたいなきらびやかな衣装は普通の大人は着る機会ないよね~。ちょっと着てみたい気もするけど(笑)え、やめてくれって{はてな}
先生とボランティアのお母さん方の手作りだよ。
といってもイチから作るんじゃなくて、毎年使いまわしのを少しずつ手直ししてるみたいだけど。それでもお手伝いに行く勇気のない私・・・
もう少し器用だったらなあ{ため息}
この手のつなぎ方{はてな}もちろん親の姿を・・・見てないはずだけどなあ。ここ数年こんなつなぎ方してへんわ{ハートブレイク}
よしくんは確か・・・おおかみ役だったかな{はてな}タイツは豹柄ですけど{考えるひよこ}
返信する
Unknown (ホステス)
2008-12-16 12:26:03
<色:#6600cc>ヒゲ夫さんへ</色>
お遊戯会参観、お疲れ様でした{キラリ}
二人同時在園だと行事のたびに大変でしょう{はてな}
だからといってどちらかを手抜きして見ないわけにはいきませんけど{涙}
{さる}は{ねこ}と違ってほんと大胆。将来が心配です{涙}

<色:#ff0000>さりぃちゃんへ</色>
次男くんもお腹痛いって言う{はてな}そういう時、毎回病院行ってられないし、かといってどの程度ほっておいていいのかもわかんないし・・・どうしたらええんやろうねえ。
この年頃の女の子は男の子に比べて早熟だよね~。
相手の子から見たら「なんでこんなに手をからめてくるんやろ{はてな}」とかふつーに疑問なんやろうな(笑)

<色:#ff00cc>メロちゃんへ</色>
この衣装、キャミソールみたいになってたよ。寒そうでしょ{結晶}
そうか、初恋は実らないもんなんだなー。
そういやよしくんとも小学校は別だわ。彼の家が道一本違えば同じ校区だったんだけどな。惜しい~{ハートブレイク}
Bくんは好き好き同士{キューピット}なのね{ラブ}
そういうほんわかとした幸せが長く続いてくれたらいいねえ{キラピンク}
返信する
Unknown (ぷるん)
2008-12-15 09:46:05
今朝ね浅田真央ちゃんのニュースを見た時に衣装に釘付けだったのよ
普通の人は着る機会がないよなぁ~ってね
そしたら{花火}幼稚園のお遊戯会で着てるじゃない{超びっくり}
先生の手作りなの?
{さる}ちゃん色っぽい衣装着てるし
それに大好きなお友達とラブラブだし{ラブラブ}
この手のつなぎ方を誰が教えたのでしょうか{なんで}
やっぱ・・・両親見てるのねぇ~{ラブ}
よしくんの衣装を何て言ったら良いのかしら
派手と言うか・・・兄貴だったら嫌がりそうな感じだわ{汗}
返信する
Unknown (もも)
2008-12-14 17:55:53
すごい、色っぽい!!かっこいいー。しかも、{ラブラブ}なお友達のお隣で
できるなんて!!でも、よしくんのお母さん、、、。{汗}
男の子って色恋にまだ、興味も無いんでしょうねー我が家の長女は、やはり年中から、好きな子に、毎年チョコをあげ続けて、4年目!!重たくなるから、そろそろ辞めて欲しいんだけどね、、、。息子は、ぜんぜん興味なし!!男女の温度差をすごい感じてます{げっ}
返信する
Unknown (もこもこ)
2008-12-14 15:25:25
ホント、出られて良かったね~{キラリ}
やっぱりおなかが痛かったのね{涙}
その後、大丈夫?

入院のときの事もあるし{病院}
胃腸炎も流行ってきたし・・・{ショック}
心配だよね{汗}

けど、最後にこんな可愛いお顔出来ちゃ大丈夫かな{なんで}

可愛い衣装だね{ドキドキ}
先生手作りでしょう{はてな}大変だよね{汗}
家の園は使い回ししていたよ(笑)

よしくんとラブラブだね~~~{ドキドキ}
{いぬ}さん、複雑だろうな~{汗}
返信する
Unknown (メロ)
2008-12-14 08:32:38
出られて良かったね~。
この衣装、キャミソール???
それとも、フィギュアスケートの衣装みたいなやつ???
可愛いし、どうどうとしてるよね~。

ヨシ君、好きなんや~。
びっくりするよね~、子供って。
うちも風ちゃんは年少の頃は「ママと結婚する~」って言ってたのに、いつの間にか「○○ちゃんと結婚する~」に変わってた・・・。
ま、良いんだけど、小学校は違っちゃうのよね~。
B君も好きな子と違う小学校だし、初恋は実らないって本当ね。
でも、今は相手の子も好きと言ってるらしく、「まいったな~」と言ってる。
幸せ者ね。
{さる}ちゃんも、好きな子とラブラブで楽しそうよ☆

返信する
Unknown (さりぃ)
2008-12-13 23:57:39
終わった時にはお腹治ってたのかな?でもよく頑張ったね{CARR_EMO_96}{CARR_EMO_38}
うちの次男もよくお腹痛いというんだけどなんでやろ?治る時にはすぐ治るし、時には1時間以上痛いと言ってるし{CARR_EMO_97}一度診てもらったほうがいいんかなぁ。

よしくんの事、ホント好きなんだねー{CARR_EMO_36}女の子の方がそういう気持ちしっかりあって家でも思い出して話すんだろうけど、男の子は比較的好きの意味があまりわかってないからなぁ{CARR_EMO_107}うちも手紙もらってたりしても何も言わないよ{CARR_EMO_334}
聞けば『そういえば…』って感じ{CARR_EMO_373}
返信する
Unknown (ヒゲ夫)
2008-12-13 22:17:50
我が家は今日(土曜)にありました。長男と次女が通う保育園で・・・{ダッシュ}
でも『生活発表会』って言うんですね{超びっくり}
うちの保育園では単純に『お遊戯会』って言います。
劇あり合奏あり合唱ありと同じですよね{虹}

{さる}ちゃん、大胆ですねぇ~{涙}
ラブラブ{ラブラブ}写真サイコー{グッド}
返信する
Unknown (ホステス)
2008-12-13 02:36:22
<色:#ff0033>ひろへ</色>
そう{はてな}やっぱりそう思う{はてな}
私も「{さる}がクラスで一番上手に踊ってるわ~」って誇らしかってん。←それは親バカすぎ(笑)
腹痛ね、たいていすぐに治まるねんけど・・・
でもあんまりしょっちゅう言うから心配やねん{涙}
<色:#ff00ff>
ミズ吉さんへ</色>
パパはね、意外とヤキモチ妬いてないのよ。
なーんかあまりにも{さる}があっけらかんと「よしくんよしくん」って話してるからみたい。その点{ねこ}がこそこそと誰かを好きになった時の方が「どこのどいつや{怒}」ってなりそうよ(笑)
返信する
Unknown (ミズ吉)
2008-12-12 21:56:27
かわいい~{ドキドキ}
おなか痛かったのに、一生懸命がんばったんやね{パチパチ}

それにしても…イマドキの若い子は・・・{プンスカ}
うそうそ。パパさんやきもち焼いてない?
返信する
Unknown (ひろ)
2008-12-12 17:36:18
次女ちゃんの踊っている最後の写真!
まるで、お手本になりそうな、綺麗なポーズやね~{ルンルン}
ほぼ総出での鑑賞、次女ちゃん、嬉しかったやろうな~。
そして、パパさんの観察力、さすが~{パチパチ}
でも、最後は治っていたみたいで、元気な(おちゃらけた?)次女ちゃんに戻ったみたいなので、よかったね!
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事