あれよあれよという間にクリスマスも終わってしまいました。
早いな~。
ケーキは予定通り、ロートンヌで予約したものを食べました。
フランボワーズがジャムのようにトロリと甘くトッピングされており、中はイチゴムースが層になっていて、思ったより軽い食べ心地でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あぁ。。おいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
来年のクリスマスは、1歳半になったちびさんも一緒にケーキが食べられるかな~。
夫婦のプレゼントは敢えてなしにして、ちびさんへのプレゼントを購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あれこれ迷ったあげく、最近手遊び・足遊びが多くなったことを考慮して、お座りやうつ伏せで手を使って遊べるおもちゃローリングロールというものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/27297187f6bd50d272c657d34d85dd77.jpg)
見てのとおり、レトロなデザインです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パッケージを見ると「1981年以来のロングセラー」商品らしく、デザインチェンジもしていない模様。
ですが、赤ちゃんにとって流行りすたりは関係なしということで、目的にあったおもちゃがずばりコレ!と、家で早速試したところ、案の定、クルクルとロールを回転させて遊び始めました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もちろん日本製だし、昔からのおもちゃって案外安心して遊べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
もう一つは、ボーネルンドでオーボールと並ぶ勢いで人気のあるという(ほんまかいな?)Skwish classicという手遊び用の木製おもちゃを購入しました。
こちらもベビーカーで持たせてあげたら、早速夢中でじーっと見つめて遊んでました。
しかし、長く遊んでくれるようなおもちゃを選ぶのって難しいです。
こちらがいいと思ってても、果たして赤ちゃんに気に入ってもらえるかどうか謎だし。
むしろ「え?こんなんがおもしろいの?」というものでキャッキャと笑っていることがあって驚かされます。
赤ちゃんの好みも深いわ~。
早いな~。
ケーキは予定通り、ロートンヌで予約したものを食べました。
フランボワーズがジャムのようにトロリと甘くトッピングされており、中はイチゴムースが層になっていて、思ったより軽い食べ心地でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あぁ。。おいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
来年のクリスマスは、1歳半になったちびさんも一緒にケーキが食べられるかな~。
夫婦のプレゼントは敢えてなしにして、ちびさんへのプレゼントを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あれこれ迷ったあげく、最近手遊び・足遊びが多くなったことを考慮して、お座りやうつ伏せで手を使って遊べるおもちゃローリングロールというものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/27297187f6bd50d272c657d34d85dd77.jpg)
見てのとおり、レトロなデザインです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パッケージを見ると「1981年以来のロングセラー」商品らしく、デザインチェンジもしていない模様。
ですが、赤ちゃんにとって流行りすたりは関係なしということで、目的にあったおもちゃがずばりコレ!と、家で早速試したところ、案の定、クルクルとロールを回転させて遊び始めました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もちろん日本製だし、昔からのおもちゃって案外安心して遊べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
もう一つは、ボーネルンドでオーボールと並ぶ勢いで人気のあるという(ほんまかいな?)Skwish classicという手遊び用の木製おもちゃを購入しました。
こちらもベビーカーで持たせてあげたら、早速夢中でじーっと見つめて遊んでました。
しかし、長く遊んでくれるようなおもちゃを選ぶのって難しいです。
こちらがいいと思ってても、果たして赤ちゃんに気に入ってもらえるかどうか謎だし。
むしろ「え?こんなんがおもしろいの?」というものでキャッキャと笑っていることがあって驚かされます。
赤ちゃんの好みも深いわ~。