1歳半検診に行ってきました。
身長、体重などは順調で、問題なしでした。
が、やはり「歩行・言葉」はかなり遅めということで、「経過観察」となり来年二月末の1歳9か月の時点で再チェックとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
1歳半になっても一人で立たないケースは、やっぱりちょっと珍しいらしい。。
こればっかりは練習させても仕方ないらしく、本人のやる気次第ということでした。
「指差し」は、一人で立てるようになったら、できるようになるのが発達の順番らしく、それも様子をみましょうとのことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
遺伝的要素が大きいとの所見でしたが、確かに両親ともに歩くのは遅めだったので、仕方ないかいなぁ
。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/48bb9c233d5f125be6bce3c034798a8a.jpg)
久々に離乳食です。
昨晩は、豚肉と玉ねぎとトマト煮。(ブラックオリーブを入れたらおいしかった)
かぼちゃときゅうりのサラダ。
ブロッコリーのパスタあえ。
コーンスープ。
食欲は問題ないので、全部食べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/0d7ad5f5a794d6560e99ede3c0761aed.jpg)
それと、今年はボジョレー飲みました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
最近、調子にのってお酒飲みすぎかも。。
でもおいしかったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ベビさん、再チェックまでには歩いてくれるといいなぁ
身長、体重などは順調で、問題なしでした。
が、やはり「歩行・言葉」はかなり遅めということで、「経過観察」となり来年二月末の1歳9か月の時点で再チェックとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
1歳半になっても一人で立たないケースは、やっぱりちょっと珍しいらしい。。
こればっかりは練習させても仕方ないらしく、本人のやる気次第ということでした。
「指差し」は、一人で立てるようになったら、できるようになるのが発達の順番らしく、それも様子をみましょうとのことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
遺伝的要素が大きいとの所見でしたが、確かに両親ともに歩くのは遅めだったので、仕方ないかいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/48bb9c233d5f125be6bce3c034798a8a.jpg)
久々に離乳食です。
昨晩は、豚肉と玉ねぎとトマト煮。(ブラックオリーブを入れたらおいしかった)
かぼちゃときゅうりのサラダ。
ブロッコリーのパスタあえ。
コーンスープ。
食欲は問題ないので、全部食べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/0d7ad5f5a794d6560e99ede3c0761aed.jpg)
それと、今年はボジョレー飲みました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
最近、調子にのってお酒飲みすぎかも。。
でもおいしかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ベビさん、再チェックまでには歩いてくれるといいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)