うちの子も、ついに5ヶ月と2日になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
さすがに首もすわっているみたいで、タテ抱っこも楽になりました。
授乳の回数も減って、少しは私も楽になったかなぁと思いきや、夕方になると
ほぼ決まってぐずりが始まるので、晩御飯を作りながらあやすのが大変な時もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の姿が見えなくなると、「ふえーんふえーん!」と泣き声が聞こえ、ひどい時は、お風呂にお湯を張る一瞬も憚れる感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
午前中は比較的ご機嫌で、寝起きもよくいつもニコニコしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
夕方とは別人のよう。。
これからの月齢で夜泣きしたり人見知りしたりする赤ちゃんもいるみたいなので、うちはどうなることやら、ちょっと怖い気がします。
とりあえず、来週はDPT接種2回目と、首据わり再チェックの5ヶ月検診です。
今度こそばっちりOK
のサインをもらわないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
さすがに首もすわっているみたいで、タテ抱っこも楽になりました。
授乳の回数も減って、少しは私も楽になったかなぁと思いきや、夕方になると
ほぼ決まってぐずりが始まるので、晩御飯を作りながらあやすのが大変な時もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の姿が見えなくなると、「ふえーんふえーん!」と泣き声が聞こえ、ひどい時は、お風呂にお湯を張る一瞬も憚れる感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
午前中は比較的ご機嫌で、寝起きもよくいつもニコニコしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
夕方とは別人のよう。。
これからの月齢で夜泣きしたり人見知りしたりする赤ちゃんもいるみたいなので、うちはどうなることやら、ちょっと怖い気がします。
とりあえず、来週はDPT接種2回目と、首据わり再チェックの5ヶ月検診です。
今度こそばっちりOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)