シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

ペンケースが完成しました(^^♪

2014-04-16 23:22:22 | パッチワーク
途中でストップしていたペンケースがようやく完成しました。



これは教室の初心者向けに先生が持ってこられたのですが、
ペンケースが欲しいと言っていた友人がいましたので初心者の方々と一緒に作りました。



こんな小さなもので79ピースのピースワークで意外と面倒でした。

初心者の方は面白くて仕方ないのでしょうね。

一生懸命やられていますが、



鉛筆の先がとがっていなかったり、



脇の鉛筆の幅が細かったり、柄合わせが狂っていても全然気にしないのですね(笑)

私が始めたときの先生は厳しくて変なところは解いてやり直すように言われましたが
今の先生は何も言わず誉めています。

『先生、ちゃんと言わないと・・・』というと

『だって今の人は何か言うとすぐに辞めちゃうんだもの』だって!

先生の見本は表生地と裏地の間にファスナーを挟むやり方ですが
私は上手にできないのと、ファスナーの開け閉めがスムーズにいかないので
いつもバイアスでくるみ、こういう形の時はファスナーの端を中に入れずに外に出してマカロンで端を隠します。



↓ こちらもそうですが



マカロンをつまんでファスナーを開けるとスムーズに開閉ができますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする