最近行きつけのモールに無印良品の店舗があるので何年かぶりでまたムジ商品に興味を持つようになりました。
先週、今週と2週間続けてかなちゃん手形を使いバス料金往復200円でJR駅に直結したモールへ出かけています。
石鹸入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/8e3f2ad6d5aa8ab8417fccaf480def43.jpg)
自然にスポンジに石鹸が付き、どこかを洗うときにこのまま洗うことができるすぐれものです。
たぶん250円だと思う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/333722b0974c78dd42eab4505cdb0237.jpg)
600㎖入る詰め替えボトル 320円
バラバラなボトルに入っているよりも3本揃うとすっきりしますね。
そして欲しかったけれど先週買わないで来て、どうしても欲しくてまた行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/666d85b5dcf53362a67f3e5e0571c7e7.jpg)
綿棒を入れるガラスの入れ物 750円
キッチンの洗剤を入れるボトル 250㎖ 250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/ff7e41f28b9acc76973ddde769a970d0.jpg)
たくさん入っていると毎度持ち上げるのが重いので↑これに移し替えて使うと楽ですね。
そして昨日はまたまた春巻き(今回はミニ春巻き)とたけのこご飯を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/bb3fe9a83e383debe0a2433ccad7e81e.jpg)
まだまだ筍がありますが、冷凍するとなかなか使わなくなるので
毎日水を取り換えて冷蔵庫で保存しています。
先週、今週と2週間続けてかなちゃん手形を使いバス料金往復200円でJR駅に直結したモールへ出かけています。
石鹸入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/8e3f2ad6d5aa8ab8417fccaf480def43.jpg)
自然にスポンジに石鹸が付き、どこかを洗うときにこのまま洗うことができるすぐれものです。
たぶん250円だと思う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/333722b0974c78dd42eab4505cdb0237.jpg)
600㎖入る詰め替えボトル 320円
バラバラなボトルに入っているよりも3本揃うとすっきりしますね。
そして欲しかったけれど先週買わないで来て、どうしても欲しくてまた行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/666d85b5dcf53362a67f3e5e0571c7e7.jpg)
綿棒を入れるガラスの入れ物 750円
キッチンの洗剤を入れるボトル 250㎖ 250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/ff7e41f28b9acc76973ddde769a970d0.jpg)
たくさん入っていると毎度持ち上げるのが重いので↑これに移し替えて使うと楽ですね。
そして昨日はまたまた春巻き(今回はミニ春巻き)とたけのこご飯を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/bb3fe9a83e383debe0a2433ccad7e81e.jpg)
まだまだ筍がありますが、冷凍するとなかなか使わなくなるので
毎日水を取り換えて冷蔵庫で保存しています。