
このように別にマチを取らずに簡単に、
しかもそれなりに物も入り見た目かわいいポーチを作ろうと型紙作成に取り掛かりました。
条件は20センチファスナ対応ということだけ~
紙上で考えて一応型紙を取り、それが布でどんな感じになるか?
不用な布で試しに仮縫いしてみたところいい感じ~~(^^♪
試し縫いどころか、このまま接着キルト芯を貼り内袋も付けて完成させちゃいました。

底にダーツを入れることによって

マチの代わりになります

そして丸みを帯びてかわいいのですよ。
型紙ですが

底のカーブは5センチの所を点としてコンパスで円(丸み)を描きます。
ダーツはこの丸みの中心を通るように、ダーツ幅はお好きに設定してください。
20センチのファスナーを使う場合は幅21センチくらいある方がしっくり付きますよ~
どこかの本に同じようなものが載っているかもわかりませんが、私は自分なりに考えて作りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます