シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

頂きものとテッシュボックスカバー作りました

2015-12-19 13:36:34 | 頂き物
モモに・・・とまたお花が届きました。



ブログ友Iさんから大きなブリザーブドフラワ―を送っていただきました。

ありがとうございます。



モモに朝・晩上げているササミは新しいうちはみかんが時々食べていますが、干からび始めると

庭のゆずに上げます。

ゆずちゃん、

最近はいいものが当たるなぁ~~と喜んで食べてくれるので無駄にはなりませんがますます丸くなってきています。

これから寒くなるから脂肪はいっぱいあったほうがいいね。

クリスマスカードを送るときちょこっともらって負担にならないものを付けて送ります。



今年は超簡単テッシュボックスカバーです。

これなら一時間で2枚は完成しますね。

相手の顔を見ながら柄選びをするのも楽しいひと時です。

でも、モモのことがあったのでそうたくさんの方々へ送ることは出来ませんが、

前に作りためておいたものも一緒にイブに間に合うように送る予定です。

サトイモを送る相手にも箱の中に何かしら手作りの物を入れます。

サトイモだけじゃつまらないでしょ(^^♪

また暇な時にいろいろ作っておきましょう。

ただ、誰に何を上げたか?すぐに忘れてしまうんですよね。

通帳ケースが何個も行ったり、カードケースがダブったり・・・

画像に残そうと思ってはいるのですが、頂いたものを残しておくのでいっぱいいっぱいで

自分が送るときは梱包したりあて名を書いたりで忙しくてつい忘れてしまい、誰に何を送ったか?わからなくなります。


こまったものだ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のクリスマス飾りは・・・ | トップ | プレゼント用の通帳ケース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

頂き物」カテゴリの最新記事