流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

妻籠宿(長野)

2022-10-25 23:45:38 | 日記
2022.10.22

宿場町としては、規模も大きく見ごたえあります。

馬籠宿までの中山道も歩いてみたいです。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿寺渓谷(長野)

2022-10-25 23:04:06 | 日記
2022.10.22

渓谷から流れる水はセロリアンブルー色で透明度が高い。

大きい川に架かる橋の合流部は水の流れが止まったような静かなものです。

ただし、11/7までは渓谷入口で通行止めになっており、全貌は望むことはできません。

歩きでも通行不可でした。

知り尽くしたかったぜ。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝覚の床(長野)

2022-10-25 22:50:37 | 日記
2022.10.22

木曽にある浦島太郎伝説が残る希勝です。

花崗岩が削られた丸みの白い岩はイルカのように見えます。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする