2022.11.18
吉野山観光駐車場から高城山までを往復したが、この区間ではすでに紅葉は終わっており少し残念でした。
まったく紅葉している所はないということではないので、所々で楽しめることは可能。
午前中に歩いたが、メイン通りでも歩いている人は少なくハイキングというよりも観光気分であった。
金峯山寺では11月30日まで金剛蔵王大権現をご開帳されていますので今がチャンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/d1fcd4b99973d1dd77819e8fabf2d2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/b8ec9fb893da87e4d7b347025c38869e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/63bb1270080bff82e53dea36581bf35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/07945a982192e9dd3f09d9efec06dd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/7e030f04119357689925deb52b214858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/1dd79f3cef272b8cf570bdcf4a447227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/f9ac8bb946b63c90627933db567977df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/ecc182f2227a8513730b62b62b3b785d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/67b0a6dd2bf070032ab57b3219314780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/99ead4fde480bb0dd535c24c3178079c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/c8fd8ea75c4f0da737ae33939ec3119c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/fa3274c05cefc15f43c061a7e5bd667f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/c281dd387141be99802dbaeaf8e1cb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/a358435f3ebc073345628f313b4f2a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/a2c51d112d534b54012308d4ab7c0717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/77aa03cc05bd921c7d3cbaee68837328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/17ded9c959dd6734ab6df7431dc88802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/9cdfb09ab860359ce7076d09e3e8bce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/d06fefd1f7bfdf2629b36de6e127628a.jpg)
吉野神社にも立ち寄ったりもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/d6c0009317bcc45d6e054e5c7c93d671.jpg)
吉野山観光駐車場から高城山までを往復したが、この区間ではすでに紅葉は終わっており少し残念でした。
まったく紅葉している所はないということではないので、所々で楽しめることは可能。
午前中に歩いたが、メイン通りでも歩いている人は少なくハイキングというよりも観光気分であった。
金峯山寺では11月30日まで金剛蔵王大権現をご開帳されていますので今がチャンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/d1fcd4b99973d1dd77819e8fabf2d2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/b8ec9fb893da87e4d7b347025c38869e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/63bb1270080bff82e53dea36581bf35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/07945a982192e9dd3f09d9efec06dd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/7e030f04119357689925deb52b214858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/1dd79f3cef272b8cf570bdcf4a447227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/f9ac8bb946b63c90627933db567977df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/ecc182f2227a8513730b62b62b3b785d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/67b0a6dd2bf070032ab57b3219314780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/99ead4fde480bb0dd535c24c3178079c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/c8fd8ea75c4f0da737ae33939ec3119c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/fa3274c05cefc15f43c061a7e5bd667f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/c281dd387141be99802dbaeaf8e1cb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/a358435f3ebc073345628f313b4f2a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/a2c51d112d534b54012308d4ab7c0717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/77aa03cc05bd921c7d3cbaee68837328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/17ded9c959dd6734ab6df7431dc88802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/9cdfb09ab860359ce7076d09e3e8bce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/d06fefd1f7bfdf2629b36de6e127628a.jpg)
吉野神社にも立ち寄ったりもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/d6c0009317bcc45d6e054e5c7c93d671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/7f271b948a604519d3ccd51cf18fc36a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます