
yukitarot37@gmail.com
ライン yukitarot88


ライン電話、文字鑑定
電話の場合は対面と同様にご予約
ください。
ご予約確定後にご入金お願いします。
確認できましたら、当日ご予約時間に
電話させていただきます。
文字の場合はこちらで時間測って
観て返信させてきます。










yukitarot37@gmail.com
ライン yukitarot88
ライン電話、文字鑑定
約3ヶ月間、ラインが見れなくて
大変ご迷惑おかけしました。
今月機種変更したので、
アカウント復活は出来ました。
履歴の移行ができなかったので、
止まっている間にご連絡いただいた
メッセージに対して既読無視の状態に
なってしまっています。
こちらからは確認できず、
本当に申し訳ありません。
今は、ラインにご連絡いただけたらつながります。
機種変更したばかりなのでおそらく2年か3年は
大丈夫かと思いますが、
もしまた今回のようなことがあった場合、
大変お手数ですが他の方法でご連絡いただけると
ありがたいです。
yukitarot37@gmail.com
075(755)1408
ラインの事以外でも、移転、変更など何かあった時は
必ずこちらのブログ内でお伝えします。
シロさんが今までで一番長く8日間姿を
見せなかったので心配しました。
特に、雪が降って寒かった時期なので。
一昨日から来てくれてるので良かったです。
茶茶は1日何度か来てくれてけっこう長い時間
滞在してくれてます。
常に人が居てかまってもらうのが好きな性質で、
離れると駄目のようです。
それでも、扉が両方閉まるとやっぱり暴れるし
玄関から外、
私が行っても一定の距離をあけて寄ってきません。
この場所で、しかも扉が開いていていつでも出られる
という条件が揃わないとダメ見たいです。
こういう難しいところも、さすが猫。
今月は、定休日以外の休みはありません。
ラインでお気軽にお問合せください。
ID yukitarot88
営業時間以外は
返信が翌日になることはありますが
ご連絡いただくのは何時でも大丈夫です。
水曜日が定休日です
それ以外で月に1回か2回不定休。
対面11時から17時
お支払いは現金のみでクレジットカード不可です
すみません
対面と違って先払いになりますが
(銀行振り込みかペイパル)
ライン電話、文字の鑑定もあります。
電話10時から18時
文字は時間関係なくこちれで観れるとき
時間測って観ていきます。
JR太秦駅から出て歩道を右方向へ。
T字路左へ(踏切と反対方向)
次の三叉路
(左側は畑。向かいは駐車場。
止まれの標識あり)
この三叉路を右折。
左側にコーヒー店、MATSUYAMA MS
学校の建物の裏側を見ながら
踏切が見えたら踏切の手前を左折。
右側に常盤駅が見えて、
大きい通りへ出る(丸太町通)
常盤駅からのお客様はここからです
右の方を見ると、
スギ薬局、その隣に京都銀行
京都銀行の横の道を入る。
右手に駐車場タイムズ
(マンション敷地内)
この前を通り過ぎて
マンションの角まで行って右折。
☆お車の場合、ここに止めてください。
(うちに駐車場無いです。すみません)
斜め右下に下がって行く道を降りて、
真ん中が空き地で家が10軒ほど
かたまって建っている場所の右奥です。
バイク自転車のお客様はうちの前に
置けます(大きめのバイクも大丈夫ですが
1台がギリギリです)
徒歩で太秦駅から常盤駅まで約9分
そこからうちまで約4分ほどです。
Googleマップなら住所で辿り着けます。
真ん中が空き地で家がかたまっている
敷地内手前までの表示になるかもしれません。
敷地内入って来てください。
住所 右京区常盤下田町7-15
お車の場合も丸太町通を常盤駅目指して
来ていただいて、あとは徒歩の道順と同じです。
途中、タイムズに車止めていただいて、
そこから歩いて1~2分です。
ラインID yukitarot88
1枠お二人様の事があるので余裕見て
ネットからのご予約枠は4枠
11時・12時・14時・15時ですが
夕方枠ご希望のお客様は16時台スタートまで
受付可能なのでお問い合わせください。
水曜日定休日は変わりません。
他月に1~2回臨時休業。
10月は第4日曜日が臨時休業です。
(今後出店するかもしれない
藤の森手作り市に下見に行きます)