Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

2007/07/31

2007-07-31 21:10:41 | Weblog
昨日は新風館三階胡同MANDARINの中華バイキングでお腹いっぱい食べた。今日は、新風館近くのまつりの昼限定の弁当。酢豚やかぼちゃのそぼろ煮、お刺身が入って美味しかった。2日とも写真撮ろうと思いつつ忘れて完食してしまった。今帰り、新風館近くのセルフサービスのうどん屋で天ぷらうどんを食べた。なかなかコシがあって美味しかった。今度こそ写真を撮るつもりが、また忘れて食べてしまった。
毎日、新聞を読む時間もラジオを聴く時間もテレビを見る時間もないので世の中で何が起こっているかけっこう知らなかったりする。人から聞くぐらいが情報源かも。本はどうしても好きで、バスの中でしか読めなくてなかなか進まなくてもいつも鞄に一冊は入っている。エッセイや短編集なら少しずつ読むにもちょうどいい。今は美輪明宏さんの本を読んでいるけれど、前から好きで何冊か読んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/07/30

2007-07-30 19:50:01 | Weblog
明日、金曜日のご予約受付中です。昨日のお昼は新風館三階のAngelyのパスタセット。
野菜の具がたっぷりのカップスープ、サラダ、パン、飲み物、デザートがついて880円。パスタは種類がいろいろあってすごく美味しい。写真はデザート。いつも、メインの料理を撮りたいけどデザートになるのは、食べ物が目の前にくるとついすぐに食べてしまって撮るのを忘れるからだ。朝は基本的に食べないし、昼になるとすごくお腹がすいている。デザートのころやっと落ち着いてくる。新風館のレストランは正午まわるととたんに混んでくるから、早めの時間にいつも行っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/07/27

2007-07-27 22:08:26 | Weblog
来週月曜日火曜日金曜日ご予約受付中です。今週日曜日もまだ少し空きあります。
今日もめちゃくちゃ暑い。体力を消耗する。今日のお昼は新風館三階のレストランkilala。タマネギとあさりのかき揚げ、サラダ、ひじきごはん、味噌汁。美味しくて体にいいここのランチは本当に得した気分になる。写真はデザートの和風パンナコッタ。暑い日でも食欲はおとろえを見せない。暑いと余計体力消耗してお腹がすくらしい。私だけか…
。途中お腹がすいてサークルKのサンドイッチとヨーグルトを食べ、さっき帰りに北大路でCoCo壱番屋のトマトアスパラカレーを食べてきた。あっさりしてなかなか美味しかった。ご飯の量と辛さを聞かれて普通にしたあと、せめてご飯少な目にすれば良かったと苦い後悔がよぎったけど、まあいいということにしよう。太るのを気にしないといけない体型、体重には違いないけど、食べているときは、好きなものをほんとに美味しいと思って感謝して楽しんで食べるほうがいい。たとえ少しカロリーオーバーになった日でも、ああまた食べてしまった…よりも、美味しかった!ありがとう!と言いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/07/24

2007-07-24 22:47:29 | Weblog
今日のお昼、新風館近くの創作料理のお店、まつりへ行ってきた。
お刺身、冷製豚しゃぶ、焼き魚、揚げ出し豆腐と、暑い今日にぴったりの食欲をそそるおかず。種類いろいろのお漬け物の盛り合わせと赤出汁、おかわり自由のご飯がついて1000円は嬉しい。早めに行ったけど、正午すぎるとこのあたりのビルで働いたはる人の団体が入ってきはりました。落ち着く空間やし、ゆっくり食べたい人は早めの時間がおすすめかも。私は夏になっても食欲は一向に衰えないので毎年、バテることはない。朝はたまにしか食べず、夜は意識して少し軽めにするので昼が一番の楽しみ♪夜もたっぷり食べたいのはやまやまだけれど、30歳をすぎてから毎年1キロずつ太っていき、40歳の年には見事に10キロ太っていたので恐ろしくなって気をつけている。20代いっぱいまで、今の三倍は食べていて太ることがなかったのに…人間の体はこういうふうに出来ているのか…
痩せるのは無理としても、せめて今の体重で食い止めたいところ。50歳になったときプラス20キロにならないために自分なりに頑張っている。ただ、美味しいものが大好きで食べる楽しみは外せないのでお昼だけは毎日の楽しみ、頑張っている自分へのご褒美と思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/07/20

2007-07-20 11:49:42 | Weblog
来週月曜日火曜日金曜日のご予約受付中です。

毎日すっきりしない天気だけど暑くないのは助かる。祇園祭の期間も、毎年すごく暑いイメージがあるのに今年は涼しかった。夜も涼しくて寝やすいし体調はすごくいい。
このごろまた玄米の食べられるお店によく行くので、それもあってますます体調がいい。新風館近くのびおてい、三条京阪近くの穀菜健美カフェによく行く。定食も美味しいけど、ここのカレーもいける。夏になると無性にインド料理、タイ料理など辛いものが食べたくなるけど、健康面から考えても自然なことらしい。暑い国の食べ物は、スパイスの刺激でいったん汗をかいてそのあと体を冷やすようにできてるから、暑さに自然に対応できていいらしい。こういう料理を冬に食べると逆に体を冷やすからあまり良くないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/07/09

2007-07-09 12:32:06 | Weblog
今日の占いの受付は終了しました。明日、13日金曜日はまだいけます。13日金曜日というと、なんかいい気持ちがしないんでしょうか。めずらしくまだ予約ゼロです。気にしない方はどうぞ。ご予約お待ちしてます♪

私にはその習慣がないのでよく分からないけど、恋愛のことでも人間関係のことでもものすごく分析する人がいる。友人から、そういった内容で小説のように長いメールがきてびっくりすることがある。もう慣れたけど、忙しいときは読むのもけっこう大変。理解するのはもっと大変。お客様からの相談でも、付き合っている彼に、今の自分の気持ち、状況、二人の関係とこれからについてとか長いメールを送っても返事がこない、嫌われているのか…どう思っているのか…といった内容のことが度々ある。返事がこないことに対してまたさらにいろいろ考え、推測し、分析してはるけど、相手は単純に面倒くさいんじゃないかと思う。今の時代、忙しい人は多い。仕事のことその他のどうしても返信しないといけないメールもたくさん来るしそちらが先になる。それに、そういった内容のメールがくると、どうコメントしていいかわからず、ちょっと考えても面倒くさくなり、そのうち忘れてしまう。悪気はなくても。私は自分がそうだから忘れる人の気持ちも分かる。そのうち暇になったら返信しようと思っていてなかなか暇にならなかったりする。
その人の性格もあるけど、あんまり何でも分析してたら疲れるんやないかと思う。もっと楽にいったら自分も疲れなくて済むやろにと思うけど…私の勝手な考えかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする