タロット占いのご予約は、明日以降9日まで受付可能、10日からの一週間は一旦休みにします。受付できる日がでてくると思いますが、この週は予定がわからないのでギリギリまで受付しません。18日から月末までは受付可能です。明日、3日日曜日は、キャンセルも出たので1時半からの1時間と、夕方5時からの2時間は今のところ空きです。4日月曜日は朝夕方が受付終了で、中間の昼間に空きあります。5日火曜日は午前中と、3時からの2時間空きです。
★昨年9月に移転し今は新風館ではありません。最寄り駅は新風館と同じ烏丸御池、駅から徒歩5、6分の二条高倉交差点近くです。詳しい道順はご予約時お伝えする形にしています。
★ご予約方法は件名にタロット占い予約と入れていただき(オーラソーマも同じ場所で受付してますので予約だけだとどちらか不明なため)ご希望日、スタート時間、人数、ご連絡先電話番号(万が一こちらに何かあり無理になった時の緊急連絡以外には使用しません)
お願いします★料金は15分2000円、以降1分追加ごと100円プラス、40分4000円、リピーター様、新風館スタッフ様は20分以上から500円オフです(最終合計金額から割引)
★いただいたお電話番号、メルアドなどは占いが終わったら消去し、お客様の個人情報は一切残していないのでリピーター様でもわからなくて失礼お許しください。
お客様の立場から考え、こちらからの電話やメールでの案内などは一切しません。
★新風館では数人でやっていた時期があり、中庭ワゴンの時期もありました。一緒にやっていた仲間で他の占い師さんのお客様で、新風館タロットで検索されて私のホームページやブログにたどりつく場合もあるようですが、新風館で占ったのが誰かわからない場合などお気軽にお尋ねください。他の占い師さんの連絡先もわかります。田中えみ先生のオーラソーマ、カラーアドバイスは私の今の場所でもやってますのでご興味ある方は、お問い合わせください。内容については新風館オーラソーマで検索できます。
今日来てくださったお客様に感謝します
震災の大変な情報を沢山聞きます。お金持ちの人は巨額の寄付をしていたりしてすごいなあと思います。何かあったとき、人のために何かできるには、やはり普段ら商売を頑張って、もっと経済力をつけたいと思います。お金がなくても現地へ行ってボランティアで手伝っている人もいて頭が下がります。私は義援金箱にできる範囲で入れたりとかしか出来てないですし、自分は同じマンションに住み、普通に仕事をし、シャワーを使い、食事をしています。
多額の寄付ができるわけでなく、自分が犠牲になって行動できるわけでもないのに、沢山の人が助かりますようになどと軽々しく書くべきではありませんでした。
売上から寄付する気持ちはないのかとコメントいただいたことで考えさせられました。今の私のしていることを考えると何と言われても仕方がないと思います。ずっと、いろいろ考えました。
何もしていないくせに軽々しくブログに書いたことをお詫び申し上げます。
★昨年9月に移転し今は新風館ではありません。最寄り駅は新風館と同じ烏丸御池、駅から徒歩5、6分の二条高倉交差点近くです。詳しい道順はご予約時お伝えする形にしています。
★ご予約方法は件名にタロット占い予約と入れていただき(オーラソーマも同じ場所で受付してますので予約だけだとどちらか不明なため)ご希望日、スタート時間、人数、ご連絡先電話番号(万が一こちらに何かあり無理になった時の緊急連絡以外には使用しません)
お願いします★料金は15分2000円、以降1分追加ごと100円プラス、40分4000円、リピーター様、新風館スタッフ様は20分以上から500円オフです(最終合計金額から割引)
★いただいたお電話番号、メルアドなどは占いが終わったら消去し、お客様の個人情報は一切残していないのでリピーター様でもわからなくて失礼お許しください。
お客様の立場から考え、こちらからの電話やメールでの案内などは一切しません。
★新風館では数人でやっていた時期があり、中庭ワゴンの時期もありました。一緒にやっていた仲間で他の占い師さんのお客様で、新風館タロットで検索されて私のホームページやブログにたどりつく場合もあるようですが、新風館で占ったのが誰かわからない場合などお気軽にお尋ねください。他の占い師さんの連絡先もわかります。田中えみ先生のオーラソーマ、カラーアドバイスは私の今の場所でもやってますのでご興味ある方は、お問い合わせください。内容については新風館オーラソーマで検索できます。
今日来てくださったお客様に感謝します
震災の大変な情報を沢山聞きます。お金持ちの人は巨額の寄付をしていたりしてすごいなあと思います。何かあったとき、人のために何かできるには、やはり普段ら商売を頑張って、もっと経済力をつけたいと思います。お金がなくても現地へ行ってボランティアで手伝っている人もいて頭が下がります。私は義援金箱にできる範囲で入れたりとかしか出来てないですし、自分は同じマンションに住み、普通に仕事をし、シャワーを使い、食事をしています。
多額の寄付ができるわけでなく、自分が犠牲になって行動できるわけでもないのに、沢山の人が助かりますようになどと軽々しく書くべきではありませんでした。
売上から寄付する気持ちはないのかとコメントいただいたことで考えさせられました。今の私のしていることを考えると何と言われても仕方がないと思います。ずっと、いろいろ考えました。
何もしていないくせに軽々しくブログに書いたことをお詫び申し上げます。