kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ギリギリなわたし、ふたたび・・・

2016-12-04 20:40:13 | 日記
パソコン騒動の続き

今日もちょっと朝から忙しかったので

お昼過ぎにやっとパソコンを開く

すると・・・

またまた新しいACアダプタのランプがいきなり消えて

パソコンも真っ黒

昨日の今日だから

けっこうがっくり

でも気を取り直してコンセントの接続とか

アダプタの接続のところをいじってると

またランプがついた



パソコンをもう一回立ち上げると

何とか画面が出てくる

ほっと一息であちこちネットを検索してると

なんだか動きが異常に遅い

その挙句

”セキュリティーに問題があります”が頻発

よく見ると

〇イルスバスターのマークが見当たらない

あれ?と思ったけど

今日は忙しくて

とりあえず電源切ってお出かけ

その後帰ってきてあれこれしてから

さっきまた画面開いてみたけど

やっぱり”セキュリティーがダメ”の警告頻発・・・

そうなると不安が押し寄せるわたし

「ウイルスにかかっちゃったらどうなるの~?」

「もしや、わたしが世界中にウイルス撒き散らしたりして・・・」と

訳のわからないことを山ほど考えて

プチパニック

とにかく何とかしなくっちゃ、と

〇イルスバスターのアイコンを必死でクリック

しばらくはうんともすんとも言わなかったけど

そのうち

”じゃあもう一回インストールしてみる?”みたいなのが出て

はい、お願いしますと

クリック

すると・・・

あれこれ画面が変わって

再起動しろとか

シリアルナンバー入れてとか

いろいろなご指示に従った後

またしばし”インストールしてるよ~”の画面

それがずいぶん長く続いて

やっぱ、だめだった?と

相当不安が押し寄せたころ

終了

で、マークも復活し

この時間にようやく

ブログに辿りついた次第・・・

もうね、ぐったり

ほんとにわからないことばかりだから

自分の対処法が間違ってる、ってこともありうる

そうなると

自分でパソコン壊してるってことで・・・

心配が怒涛のように押し寄せる

それに

2度あることは3度ある、っていうし

もし明日もなんかあったら

どうしよう~

後は祈るしかない

神様、どうか

そのうち新しいパソコンを手に入れるまで

なんとかこのパソコン壊さないでください

って、わたしか?


なんだか

今日も長い夜になりそうです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする