タイトル見て何となくわかった方
ご名答!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年最後のケーキは
モンブランがいいかな、って思って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
材料をそろえた
だってね
実は私
ちょっと進化したんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
今まで全くと言っていいほどうまくいかなかったケーキ作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
それがあるとき
下のほうに熱がうまく回ってないんじゃないかって気づき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今までは天板使ってたのを
外してみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そしたらなんと
うまく焼けること・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今までの失敗は何だったかってくらい
いい焼き上がり まあ気づくのが遅すぎたっていう話もありますが
もちろん1回で成功したわけじゃなくて
火の通り加減を見るのに2~3回必要だったけど
おかげで
パウンドケーキもアップルパイもカステラも問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんだかもう失敗する気がしない、ってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
モンブランに挑戦、ってなったんです
でもスポンジ焼いてクリームで飾り付けって
ちょっと私にはハードルが高い仕事
なので
2日に分けてみた
昨日はスポンジケーキ作り
どうもお砂糖多めは口に合わないので
そこだけちょっと調整したけど
うん、まあまあの出来
やっぱりちゃんと焼けるって
大切![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
で、今日は飾り付け
でも荒れ荒れの天気のせいか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ちょっと気が重い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでも賞味期限もあることだし、と重い腰を上げて
キッチンに立つ
まずは生クリームホイップして
スポンジに塗りたくる
そこにみじん切りの栗を散らして
見えないようにまたクリームを塗る
すると・・・
少ない生クリーム買ってきたけど
結構余ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
なので、これをマロンクリームにも使ってみることに
マロンペーストをクリームに混ぜると
なかなか栗の味がしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
って、そうだよね
レシピにはマロンペーストに泡立てない生クリームを少し混ぜるだけって書いてある
でももうしょうがない
ある程度ペーストを入れて
絞り袋に詰めて
さあ、モンブランに挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
やっぱりモンブランというと
細いクリームがいっぱいかかったやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
を、思いっきり想像しながら絞ると・・・
あれ
なんかぶっといクリームになってる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
どうやらクリームが柔らかすぎて
4つの穴から出てくるクリームが
合体してるらしい
でももう直せない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕方なく、ぶっといクリームのまま絞り続け
なんだかわけのわからないケーキになっちゃった
もうモンブランとも呼べず
マロンケーキ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
一応上に栗を飾ってみたけど
・・・これじゃない感、満載![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
しかも
失敗作は自分で食べるしかないっていう
特典付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
やっぱり
ケーキはレシピ通りが大切
わかってるのに
つい自分アレンジする私が全部悪い
はぁ~
今年最後のケーキだったのに
やっぱり事件になっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
わたしなのでした~
いや、来年こそはきっと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
たぶん・・・
どうかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
無理かも~
ご名答!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年最後のケーキは
モンブランがいいかな、って思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
材料をそろえた
だってね
実は私
ちょっと進化したんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
今まで全くと言っていいほどうまくいかなかったケーキ作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
それがあるとき
下のほうに熱がうまく回ってないんじゃないかって気づき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今までは天板使ってたのを
外してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そしたらなんと
うまく焼けること・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今までの失敗は何だったかってくらい
いい焼き上がり まあ気づくのが遅すぎたっていう話もありますが
もちろん1回で成功したわけじゃなくて
火の通り加減を見るのに2~3回必要だったけど
おかげで
パウンドケーキもアップルパイもカステラも問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんだかもう失敗する気がしない、ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
モンブランに挑戦、ってなったんです
でもスポンジ焼いてクリームで飾り付けって
ちょっと私にはハードルが高い仕事
なので
2日に分けてみた
昨日はスポンジケーキ作り
どうもお砂糖多めは口に合わないので
そこだけちょっと調整したけど
うん、まあまあの出来
やっぱりちゃんと焼けるって
大切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
で、今日は飾り付け
でも荒れ荒れの天気のせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ちょっと気が重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでも賞味期限もあることだし、と重い腰を上げて
キッチンに立つ
まずは生クリームホイップして
スポンジに塗りたくる
そこにみじん切りの栗を散らして
見えないようにまたクリームを塗る
すると・・・
少ない生クリーム買ってきたけど
結構余ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
なので、これをマロンクリームにも使ってみることに
マロンペーストをクリームに混ぜると
なかなか栗の味がしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
って、そうだよね
レシピにはマロンペーストに泡立てない生クリームを少し混ぜるだけって書いてある
でももうしょうがない
ある程度ペーストを入れて
絞り袋に詰めて
さあ、モンブランに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
やっぱりモンブランというと
細いクリームがいっぱいかかったやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
を、思いっきり想像しながら絞ると・・・
あれ
なんかぶっといクリームになってる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
どうやらクリームが柔らかすぎて
4つの穴から出てくるクリームが
合体してるらしい
でももう直せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕方なく、ぶっといクリームのまま絞り続け
なんだかわけのわからないケーキになっちゃった
もうモンブランとも呼べず
マロンケーキ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
一応上に栗を飾ってみたけど
・・・これじゃない感、満載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
しかも
失敗作は自分で食べるしかないっていう
特典付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
やっぱり
ケーキはレシピ通りが大切
わかってるのに
つい自分アレンジする私が全部悪い
はぁ~
今年最後のケーキだったのに
やっぱり事件になっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
わたしなのでした~
いや、来年こそはきっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
たぶん・・・
どうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
無理かも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)