このところは昼だけじゃなく夜も暑くて
しかもそれがずっと続いてて
この暑さから抜け出せる日が来るんだろうか、なんて思ってしまうほど
みなさん冷房も必要なだけ使って
それぞれ暑さ対策をしてると思うけど
今日ちょっと驚いたのが
熱中症にかかると
5年後の白内障発症率が
熱中症にかかってない人に比べると
4倍にもなるという話
しかもこれは年齢が上がるほど発症率も上がり
60代では5倍にもなるそう
これは熱中症になると全身の温度が上がり
その際眼の温度も上がって、それが白内障の引き金になっているらしく
水晶体の核の部分から濁っていく核白内障になりやすいらしい
白内障は今や日帰りの手術で以前よりはずいぶん楽な治療になっているけど
それでも自分の水晶体が使えるならそれの方が絶対いいし
熱中症はがんなどの病気と違い
自分が気をつけてさえいればかかることをある程度避けられるものだから
ならないに越したことはないですよね
それにしても
熱中症は全身の温度が上がって細胞自体も痛めつけるのだから
もしかしたら他の病気も罹りやすくなるのかもしれません
なので
水分や塩分をしっかり摂り
必要な休息も取り
冷房もしっかり使って
熱中症にかからないよう気をつけていきたいですね
遊びに来てくださって、ありがとうございました