車でドラッグストアにお買い物に行き
駐車場に車を止めようとしてバックしていたら
感知センサーがピピッと鳴りだした
まあこれは時々あることなので
止まってちょっと周りを見渡してみたけど
特にぶつかりそうなものはなし
たぶんゴミとかを感知したんだろうと思い
再びゆっくりバックし始めたところ
ビーーーー!とセンサーがうるさく鳴って
これはもう1mmたりとも動いちゃダメなヤツ
わたしとしても
たとえカエル1匹でもわかってて傷つけるのはしたくないので
エンジンを止めて車を降り
モニターに映った左後部タイヤのところを見てみたけど
何もない
って
あんなに激しくセンサーが感知したのに?!
で、もう一度エンジンをかけてバックに入れてみても
もう何の反応もなし
え、あなたはいったい誰💦っていう
ちょっとヒヤッとした話
それと、ヒヤヒヤだったのは
道を歩いてたら道の向こう側から高齢の男性に声をかけられたんだけど
その方、タバコ吸ってて
わたしはタバコの成分を吸い込むと咳が止まらなくなるので
申し訳ないけど、ちょっと無視しちゃおうと思った
ところがその方は何度も声をかけてこられ
こちらに来る様子はないので仕方なく返事すると
その方の後ろ側の公園に入るにはどうしたらいいかと言う
それで入口への道順を教えたんだけど
今日は風もあまりなく
こういう日はタバコの成分などが意外なところにたまって
うっかり吸い込んだら大変なことになるから
道の向こう側のその人に大きな声で話しかけつつ
息を吸うときはかなり慎重になってて
どうか咳が出ませんようにと
かなりヒヤヒヤさせられたっていう
お話でした
なんでもない日常でも
細かいあれこれがありますね
遊びに来てくださって、ありがとうございました