突然だけど
今日八月十八日は、お米の日だそう
これは字を見ればわかるけど
米は八と十と八で成り立ってるからっていうのと
お米を作るには88の手間がかかるから、というのもあるそう
わたしは年を取るごとにお米が好きになり
今は食事はとりあえずごはんがあれば、とは言わないけど
若い頃みたいにパスタやパンはそれほど食べなくなって
ごはんとおかずっていうのが定番
だから
今年は去年のお米が高温で出来が悪かったり
インバウンドなどで消費が伸びてることで
流通量がものすごく減って
スーパーなどの店頭でお米があまり売られなくなってるのが本当に残念
それにもともとは政府の減反政策のこともあるし
農家の高齢化で廃業してしまう方も増えていると思うから
今後はお米も自国だけでは賄えなくなるのかな?と心配になる
やっぱり日本で作られたお米はおいしくて安心して食べられるから
日本の自給率は本当に低いけど
お米だけは何とか自給していってほしいなって思う
それに温暖化の影響などについては
お米を作る方もただ手をこまねいているだけじゃなく
台風に強い「倒れない稲」とか「高温に強い稲」などが開発されているそう
だからそういうのが今後増えていけば
台風や温暖化などにも負けないから
農家の皆さんも安心して米作りができるんじゃないかな
どんなことでも今までと違う状況が起これば
最初は慌てたり困ったりするけど
対応の仕方がわかっていけば、また安定する
お米もそういう流れに沿って
これからも日本でおいしいお米がたくさんとれて
ずっと安心して食べていければいいなって願う
食いしん坊のわたしなのでした
ごはん、最高です!
遊びに来てくださって、ありがとうございました
こんなに店頭からお米がなくなるのはわたしも初めてなので、ちょっとびっくりです。
まあ江戸時代などとは違い、買い占めて値を吊り上げるみたいなことはできない世の中になってると思いますが、早く新米が出て、安心して国産のお米が食べられるようになってほしいですね。