ここ数日とても気持ちの良い晴れの日が続きました。
今日は風が強く気温もやや低めでしたが
「光の春」は、ちょうどこの時期にぴったりな言葉ですね~♪
我が家のクリスマスローズその後の様子です。
ウィンターシンフォニー(大森プランツ)
赤紫の多弁咲きのお気に入りです。
3年前の今頃、音ノ葉さんで一目惚れした子です。
蕾は12月頃から見え始めましたがなかなか咲かなくてやっと開花
昨年に比べたら
これもかなり早咲きの方です。
去年の11月に鉢から地植えにしました。
鉢植えで幾つかダメにしたので地植えの方が安全かと思い
株の周りはココヤシファイバーでマルチングしました。
過保護でしょ~!
霜よけや雨や水やり時の跳ね返りで雑菌が入らぬようかなり神経質になっています。
バークチップやウッドチップでも良いですが夏は土に直接日光が当たらず土の乾燥を防げるみたいで
私なりの対策です。
そして、こちらは花径3~4㎝程のダークカラーの小輪
これも5年前音ノ葉さんで買った(大木ナーサリー)の苗です。
買った時はたった一本の小さな花茎でしたが
今や
こんな大株になりなりました。
買った当時は何も知識の無い私でしたが
3年前に音ノ葉さんでこの花の画像を見せ訪ねたところ
「多分、原種のアトロルーベンスの交配種かと?」
大木ナーサリーは原種系の小輪が得意なんだそうです。
今のところ丈夫に育ってくれているので嬉しいです。
これも去年の11月に地植えにしてウッドチップでマルチングしています。
黄色のダブル咲ピコティーも3年目で益々株が充実してきました。
これも地植えにしたばかりですが
来年もこの花付きが期待できるかどうか?
今年は思い切って地植えにしたものが殆ど
色んな物を植えすぎてる庭をこの子たちの為にあちこち整理して
植え場所を確保するのも大変でした。
果たしてこのままうまく育つかどうか挑戦です。