今朝は寒かった~!
久々の冬日となり庭に霜が降りました。
でも日中は凍り付いたクリスマスローズやビオラも起き上がってきて
お日様はありがたいです。
さて、今日は
先ず椿からカメラを向けてみました。

黒侘助(クロワビスケ)
黒に近い赤でなかなかかっこよくて
シンプルだけどとても存在感があります。
特徴はこれ以上開かない筒咲(抱咲き)
ウチには6種類の椿がありますが
害虫駆除については結構気を使います。
何たってあの恐ろしいチャドクガに刺されたら大変です。
そんなやっかいな椿が何で6種類もあるのかって?
義父のコレクションだったようです。
私のバラに比べたら大した数ではないですけどね~!

ト伴(ぼくはん)
この椿はそう見かけない珍しい椿だと思います。
この様な八重咲きのことを唐子咲きとか獅子咲きというらしく
唐子とは江戸時代の子供の髪型をいうのだそうです
内側にある小さな花びらみたいな部分が雄しべだということを
今回調べて初めて知りました。
名前も以前のブログでは桃湖という名で載せていましたが
間違いで正しくは ト伴 でした。

これがよくある藪椿
雪のように真っ白な椿もなかなか風情があってよいものです。
この他に赤い藪椿、白に赤い絞りの入る江戸錦
1本に五色の花をつける五色椿があります。
咲いたら載せますね。

馬酔木(アセビ)
葉には有毒のアセトビキシンが含まれていて
馬が食べると酔ったようにふらふらとした足取りになることから
漢名が馬酔木 この名の由来だけは忘れません!
春はこんな庭木の花も楽しみです。
何があっても約束通り花を咲かせてくれる頼もしさが魅力です!
。。。。。
次は気になるクリスマスローズのその後
これからは咲いた順に載せていきます。

前々回も載せたこのクリスマスローズ
タグが見つかり、4年前【音の葉】で買った大木ナーセリーのものと判明
小輪花径3.5㎝のスィング、グリーンと紫のバイカラーです。
花付きばっちり~☆

こんなに充実した株に育ってくれて
この調子だと来年は更に大株になるかも!

同じく4年前に買った若泉ファ―ムのネオン

花茎はそれほど伸びないタイプのようです。
今年は植え替えをしないと根っこが固まってきました。
この他若泉さんでおまけで貰ったフリフリダブル咲きの
地植えの子は今年はダメかと思いきや蕾が上がってきました。
去年も遅咲きでしたが3月のお楽しみです。

こちらは去年ハーブ園で買ったもの
未だ咲き始めたばかりです。

クリームイエローのダブル咲き、花弁の縁に覆輪がほんのり出ていて
これも2年目にしては花付きは順調です。

他のもゆっくり咲き出しました。
取り敢えず今日はここまで!
♪~♪~♪