りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

梅雨明けしました~♪

2024-07-19 | 7月

 

暑中お見舞い申し上げます

昨年にも増して暑さが厳しく感じられます

 

お体を大切にお過ごしください

 

百合(日本画・F10)

 

もう何年も我が家にあるこのユリ

丁度土用の頃咲くので鹿子百合の別名ドヨウユリ(土用百合)と

今までずっと思いこんでいましたが

鹿子百合の特徴である反り返りがそれほど強くなく

カサブランカと鹿子百合の交配種では無いかと調べて行くうちに

オリエンタル系(ヤマユリと鹿の子ユリの交配種)

サマ―ドレスという名の百合にたどり着きました

 

近年ではほとんど見かけなくなった古典品種だそうです

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタマアザミ/家庭菜園

2024-07-11 | 7月

この花を初めて知ったのは

14,5年前だったかな?

 

元々アザミ好きでしたが

こんなユニークなアザミもあるんだと驚きました

丸いイガ栗のようなユニークな花の形

そして茎や葉が白っぽく

この鮮やかなブルーの花とのコントラストがとても美しく

これは絶対増やしたいと思っていたところ

種で簡単に増せることを知りました。

 

今年は葉っぱの色つやも良く全体にすっきりした姿です

ハダニやアブラムシで葉っぱがボロボロになることが多いので

6月の初め頃殺虫剤(マラソン)を散布しておきました

 

南側花壇

 

こちら東向きメドウガーデンにもルリタマアザミ

涼し気な顔で咲いています

 

側で植えた覚えの無い白いムスクマロウ?

アオイ科の宿根草

ムスクの香りがするため和名では麝香葵(じゃこうあおい)と呼ばれているハーブ

 

手前のワサワサした葉っぱは去年ばっさり根元まで伐採されたセイヨウニンジンボク

凄い生命力です

来年またあの紫の花が咲くといいな~♪

。。。。。

 

 

ささやかですが

庭の隅っこのキッチンガーデンでは

 

茄子

病気予防にネギも一緒に植えています。

 

このミニトマトは種から育てました。

種で育った苗が10本も

食べきれない程収穫できると思っていましたが

実がなかなか赤くならないのはどうしてかしら?

 

プランターで

シシドウ・万願寺トウガラシ・パプリカ・・キュウリ・アシタバも育てています

 

プランターだからキュウリもやっとこんな調子

飾り物みたいで食べるには勿体ない感じ~!

 

アシタバ、ナス、シシドウ、大葉の天ぷら

 

久々の自家野菜、美味しくいただきました

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の彩

2024-07-09 | 7月

 

爽やかなオレンジ色のキカノコユリ(黄鹿子百合)

 

鹿子百合の茎は直立せずに弓なりに伸びるので

梅の木の枝に麻ひもでつっています

 

 

手鞠咲きの花が小ぶりで可愛いですよ!

 

よく見ると反り返った花弁の中央には突起があり

この突起があるか無いかが鬼百合との違いだそうです

 

14,5年前の布で描いたカノコユリ

この絵キルト(ミシンキルト)をしていた頃は

そんな特徴はお構いなしだったので

肝心の突起の部分がありません!

せめて斑点ぐらいは入れないとね

 

。。。。。。

 

暑い盛りはガーデニングどころでは無いのですが

1年通して花が絶えない庭を目指しています

暑さに負けない花として

ジニアを種まきで育てたつもりが

ジニア・セニョールジャイアントミックス

 

発芽率が悪く上手くいったのはこの2本だけ

これもタキイの種です

 

以下の2つは買った苗

ルドベキア・キャラメル

 

 

同じくルドベキア・キャラメル

 

さすが!プロが育てた花苗は違うわ!

アンティ―ク調のキャラメル色

宿根草でこぼれ種でも増えるらしい

1ポット398円ならお買い得かも?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈に暑いです/夏のコンサート

2024-07-07 | 7月
 
この時季もバラはどんどん蕾をあげていますが
花も小さく色もキレイに咲かないので
私は基本摘蕾です
 
そんな中、やっとこのシーズン見ごろを迎えたバラもあります
 
 
ローズローブドール(河本バラ園)

花色はベージュ色
中心には淡い紫色をのぞかせるアンティークな趣
ボーリングが多くなかなか本来の姿が見られなくて
 
ウチだけかしら?と思ったら
どうもこのバラを育てている人皆さん
「何だかな~?」みたいな感想です。
 
 
 
ミニバラ・グリーンアイスは
1年通して花付きは良い方で
液体肥料をマメにあげていたら花弁のグリーンがはっきりしてきました
 
 
。。。。。。。。。。
 
 
 
そして例年このシーズンはバラに代わり
7月いっぱいまでダリアに頑張ってもらっています。
 
秘境
 
 
アイバジェーン
 
 
 
 
ダリアの見頃は夏と秋。7月と10月
秋は花数がとても多く
花の色も深く鮮やかになります
 
ダリアは暑さに弱いので7月の末で一旦切り戻します
これが難しく
切り戻して良かったり悪かったりその年によります。
 
育てている皆さんどうしてますか?
 
。。。。。。
 
 
春から6匹程のカミキリムシも捕まえて
今年は特別じゃないかと今からやな予感!
 
 
 
どうやら一番生育の良いバラ
フランシスデユブリュイの株元に住みついている気配
穴に専用のエアゾールを吹き付けておきました
 
 
それから今年は今までになくダンゴムシが
異常発生しています
雨上がりということもありますが
気持ち悪い程うじゃうじゃいます
これもほっとけないので
フマキラーの誘って退治の粒をばら撒いておきました
 
こんなに暑いともう庭どころでもないですが
手遅れにならぬうちにやれることだけはしておきたいですね。
 
。。。。。。。
 
 
さて、暑いとついつい家に閉じこもりがちですが
先週は2つのコンサーに出かけました
 
先ず1つ目は 7月4日(木)
 
 
松戸市民劇場
歌声カルテットの昭和歌謡コンサートへ友人と

昭和歌謡は
懐かしい曲ばかりで馴染みやすいですよね。
今回は井上陽水の「少年時代」や 私の好きな「見上げてごらん夜の星を」も
選曲されていて楽しかったです。
 
私は未だこのメンバーのことをあまり良く知らないのですが
この爽やかなお兄さんたちを
これからも応援していきたいと思っています。
 
 
。。。。。
 
 
そして、2つ目は 7月6日(土)
東京都紀尾井ホールでのクローズド公演
 
 
「永遠のポップス名曲コンサート」へ 息子と行きました
 
こちらの曲目は
時を超えて愛され続ける映画音楽やポップス
ロッキーのテーマ、ニューシネマパラダイス
ヘイジュード、ミスターロンリー、マイウェイ
スターウォーズなど18曲
 
 
指揮と解説の山本裕ノ介さんはあの山本直純さんの息子さんでした。
 
それからギタリストの河野智美さん、以前のコンサートでも
出演していましたが
とても印象に残るステキな方でしたね。
 
オーケストラと河野さんのギターによる
スカボロ―・フェア最高でした
 
 クラシックギターの音色って好きなんですよ。
とても心地良く心に響きました。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする