りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

チューリップ

2023-03-29 | 3月

※いつも訪問ありがとうございます。

今回の投稿の3枚目の画像が消えていたので追記しました 3/30

 

。。。

一雨ごとに春が前進しています。

バラの葉が茂りだし、すでに蕾も付いて

今年は開花が早そうです!

 

。。。。。

 

今朝の庭から

 

ボーダーに植えたチューリップ

何を植えたのかすっかり忘れ

 

平凡な赤いチューリップと思っていると

なんと

これは 色変わりする プリンスクラウス

咲き始めが左のオレンジで咲き進むと右の赤い色に変身!

 

で、こちらはダメもとで去年咲いたスワラを

6月に掘り起こし、夏場メッシュ袋に入れて保管し

秋に再度植えた2年物

お試しだけどコツが分かれば結構簡単かも^^

でも6月まで葉を残すのは結構根気が要る。

 

ブラックヒーロー

 

赤いフリンジ咲はベルサーチ

花茎が短くてずんぐりしてる

これから伸びてくるのかな?

 

ウチの庭はこぼれ種で育った物が殆ど

原種のクルシアナ レディージェーン も分球してあちこちから

ビオラや ゲラニウム・ビルウォ―リスも

もう定番になっている。

 

ゲラニウム・ビルウォ―リス

 

 

ホスタみたいな斑入り葉にほんのりピンクが入るチューリップ

ハッピーアップスター

先ずは葉っぱを楽しんで 咲いたらまた見てくださいね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり花見

2023-03-21 | 3月

コロナ禍でだいぶご無沙汰だった桜の花見に行きたいと思っている間に

都内は早々開花宣言

今週は殆どが雨マークだし、かなり咲き進んでいる気配

行くなら今でしょ~☆と

昨日3月20日、駒込の六義園へ行ってきました。

六義園と云えばこの内庭大門の枝垂れ桜が有名です。

平日とはいえ大勢の人が詰めかけています。

 


タイミング良く晴れ渡った青空、気持ち良い眺めです。

 

 

海外の観光客も大勢見かけました。

 

樹齢70年の根元

3本の寄せ植えらしいですよ。

 

桜のシャワー

。。。

 

 

六義園は徳川五代将軍綱吉に仕えた柳沢吉保が1702年(元禄15年)に造った庭園です。
和歌に造詣の深かった吉保が万葉集や古今和歌集

中国の故事の世界を再現しようと趣向を凝らして造った庭園です。


当初は「六義園八十八境」と呼ばれる鑑賞ポイントがあったそうです。

 



明治に入って三菱の創業者、岩崎彌太郎の別邸となり、
1938年(昭和13年)に東京に寄付されました。
国の特別名勝に指定されています。

 

高層ビル街の中とは思えない程静かでとてもきれいに整備され

心地よく散策できます。

 

 

園内には桜自体はあまりないのですが

枝垂桜が2本ありこれが2本目、もう咲き終わったかな?

 

この風景も好き!

絵になりそうな「つつじ茶屋」

つつじの木で建てられたものらしいです。

紅葉の頃にまた観てみたいな~♪

 

 

今回は急なことでひとり花見でした。

 

でも、目的はもう一つ

今描いている孫娘の晴れ着姿の背景に枝垂れ桜を入れようかと

その取材も兼ねているので桜の撮影もじっくりできて大満足でした。

。。。。。

 

 

 

良い写真が撮れました。

 

この八重の椿も可愛くて

絵の背景の候補になりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにあったんだ~♪

2023-03-14 | 3月

 

庭にあるクリスマスローズ

花がらを切る前に

 

咲いたもの全て備忘録として残して置こうと思います。

この元池の埋め立て地の 奥の方には

シックな黒赤系が5種類

 

ミヨシのルーセブラック

 

手前にはルーセイエローもありました。

この辺り日当たりは良いのですが栄養不足かしら? 

 

我が家では2番目に古いセミダブル、2010年頃かな?

株分けしたら貧弱になってしまって、株分けも難しいですね。

茎が太って来たので来年に期待です。

 

ネオン咲

今年は2輪しか咲かなかった

 

白のダブル1輪

 

 

白のピコティー

 

白の剣弁咲、近頃はこういう一重見かけなくなりましたね。

何年振りの開花だろう?

 

前回も載せた赤いブロッジがかわいい子~♪

 

それから

この子に覚えが無くて

こんな素敵な子どこで手に入れたのかな~?

 

 

こぼれ種で育った苗も幾つか

こんな風に庭に馴染んで咲いてくれると嬉しいですね。

 

 

こうして見ると我が家の今年のクリスマスローズ

何年振りかで咲いたのもあり

意外に当たり年だったといえるかも~☆♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッパ水仙花盛り~♪

2023-03-13 | 3月

 

未だ3月中旬だというのに今年は

桜の開花も早いようですね!

クリスマスローズはそろそろ終盤で

ソメイヨシノが咲く頃が花を切る目安だそうです。

 

切った花を水とり石に浮かべて最後まで楽しんでいます。

ここに野鳥が水を求めてやってくるのでお花の中で水浴びしてる様子も

なかなか良い眺めです。

 

さて、クリスマスローズから主役はラッパ水仙へ

20年前に10球程植えたラッパ水仙

こんなに増えて、今じゃ~水仙ワールド~♪

これでも随分減らしたつもり

 

こんなラッパだらけの庭ってある?

毎年恒例なのでこの数日後に白い水仙が咲いてくるのも

お馴染みになりました。

 

ミニ水仙・ティタ・ティタ

 

ヒヤシンス

 

 

シラー・チューベルゲニアナ

 

ヒメリュウキンカ

あっという間に咲きだして

庭がぱ~っと明るくなり、何だかウキウキしてきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のクリスマスローズ~☆

2023-03-04 | 3月

いよいよ3月に入り

いかにも春の到来を思わせる暖かい日が続いています。

 

りこの庭では今クリスマスローズが満開です。

 

12月から咲きだしたものもあるので随分長いことクリスマスローズを

追っかけている感じがします。

そろそろ終盤かしら?

いつまでも咲かせると来年に影響しますね。

 

このウィンターシンフォニーも大満足の花付き!

 

 

ブロッジ入り 一重

 

 

一昨年迎えたオーレア

 

セミダブル

 

 

ベイン(脈)がくっきりのこの子は

一番乗りで12月から咲いています。

 

。。。。。

ルーセブラックは遅めでここにきてやっとです。

 

モリモリのアトロルーベンス交配種

 

どれも順調と云いたいところですが

これは 葉にモザイク?

でなければ良いのですが?ちょっと様子をみることにします。

 

 

このように貧弱になってしまった苗もありますが

花の生命力を信じて

フカフカの土にして植え替えてみました。

先ず植え付ける前に穴にオルトランをパラパラ蒔いて

土は 赤玉土4:腐葉土3:軽石3 をブレンドしたものを使いました。

後は肥料かしらね~!

※ 肥料は10月~生育期が終わる5月まで、5月からは肥料が残らないようにします。

今年はバラもクリスマスローズも全て地植えで乗り切ろうと思います。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする