5日の夜、久しぶりに丸さんちの角打ちに。お勧めのゆず胡椒焼き鳥缶、超美味し。


広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
前にも書いたことがあるが、 (←ここ読んでください) 92歳の母は耳が遠い。
そして、それ(耳が遠いこと)が原因で。喧嘩になることも多い。
最近は2回繰り返して話しかけても通じない(聞こえない)場合は、ホワイト
ボードに書いて筆談にしている。これ、意外と良いリハビリになっているのか
母の字が、メキメキと上手になってきている。字は母のコンプレックスで、署
名や宛名、熨斗などはママに「鈴子さん、これ書いてえや」と父が死んでから
はママの仕事になった。うちは、父も祖父もかなりの達筆だったが、私は似な
かったので、ママの役目w 年賀状も私がPCで裏表作るので、ホワイトボー
ドを備えるまで、母は10年は字を書いていないような気がする。それがホワ
イトボードでの筆談になって以来、暇さえあればなんか書いては消している。
ママや孫達に「○○云う字を教えてや」とホワイトボードに書かせて、それを
練習している。なんでパパに訊かんのかw 喧嘩になるからか憎たらしいのか。
角打ちに行った5日の夜、ママも子供達も2階に上がった後、具体的に何が原因
だったのか忘れる程度の軽い言い争いをし「明日お客さんが東京から来てじゃし
もう上がって寝るよ」と話を打ち切って2階に上がった。
そして、翌朝(日曜日)リビングにおりると、母がホワイトボードになんか書い
ている。

子供か! w



広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
前にも書いたことがあるが、 (←ここ読んでください) 92歳の母は耳が遠い。
そして、それ(耳が遠いこと)が原因で。喧嘩になることも多い。
最近は2回繰り返して話しかけても通じない(聞こえない)場合は、ホワイト
ボードに書いて筆談にしている。これ、意外と良いリハビリになっているのか
母の字が、メキメキと上手になってきている。字は母のコンプレックスで、署
名や宛名、熨斗などはママに「鈴子さん、これ書いてえや」と父が死んでから
はママの仕事になった。うちは、父も祖父もかなりの達筆だったが、私は似な
かったので、ママの役目w 年賀状も私がPCで裏表作るので、ホワイトボー
ドを備えるまで、母は10年は字を書いていないような気がする。それがホワ
イトボードでの筆談になって以来、暇さえあればなんか書いては消している。
ママや孫達に「○○云う字を教えてや」とホワイトボードに書かせて、それを
練習している。なんでパパに訊かんのかw 喧嘩になるからか憎たらしいのか。
角打ちに行った5日の夜、ママも子供達も2階に上がった後、具体的に何が原因
だったのか忘れる程度の軽い言い争いをし「明日お客さんが東京から来てじゃし
もう上がって寝るよ」と話を打ち切って2階に上がった。
そして、翌朝(日曜日)リビングにおりると、母がホワイトボードになんか書い
ている。

子供か! w
