⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

1ヶ月遅れの誕生会

2018-03-19 17:08:59 | B級グルメ情報
2月15日の誕生日は、急用で祝ってもらえなかった私ですが、1月遅れの誕生会
だと、先週の土曜日に、長男が予約して人気の居酒屋に連れて行ってくれた。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

   

所在地: 〒732-0824 広島県広島市南区的場町1丁目5−1
時間: 開店時間: 17:00
電話: 082-262-1292

なかなかの人気店で、予約なしでこられ「申し訳ございません、今日は予約で満
席なので」と丁寧に断られるお客様が沢山おられました。

まずはお通しのぬた



ほとんど食って「パパ、写真撮らんの?」と長男に言われて撮ったw 以下の写
真もすべて同じで、手を付ける前に撮った写真は皆無です。喰い差しでごめんな
さいw



刺身の盛り合わせも、半分以上食べてますw 途中つまを食べる私に長男が「つ
まは食べんさんな」と言うので「おれはつまを食べる派なの、知っとるじゃろ」
と言ったのだが「いいから、食べんさんな」と訳の分からん注意が?

刺身を食べ終わったころ、店員さんが「つまにドレッシングをおかけしてサラダ
にできますが、ドレッシングは何にされます?」と。そう云うことか!いいサー
ビスですよね。写真は忘れたが、私はシソポン酢、長男はゴマドレッシング。



のどぐろの煮つけ。当然だが、ちょ~旨し。久し振りに食べたので超満足。



牛ハラミの野菜炒め



白肉とアスパラの串揚げ



アップで



朴葉包み焼き 。酒が進む進む、これだけで竹鶴の燗酒4合飲んじゃいました。



3つ食べた後の出汁巻玉子



半分以上食べた、牡蠣フライ

〆の茶そばと、ハートランド、竹鶴、美和桜、ハイボールの写真はありませんw

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光学中心点

2018-03-19 06:39:18 | 仕事
先日、広島ブログランキングで、いつも上位にいらっしゃる(私と違って)真面目
なブログを書かれている3つ年上のKさんが突然来店されました。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

「ななぱぱさんですよね」「はい」「私、〇〇〇・・・と云うブログをMさんと共
同で書いているKと申します」と名乗られた。「わ、頭の良い方だ!」初めてお会
いするのですが、ずっと前から知的な内容のブログを読ませていただいていて、ど
んな方なんだろうと、気になっていたので、色々とプライベートなことまで質問し
てしまいました。ブログの内容からうんと年上だと思っていたのですが、なんと3
つしか年上じゃなかった。見た目は同級生くらい、いや私よりも若く見えるかも。

そのKさん、メガネを作ってくださると仰るので、参考に現在使用中の眼鏡をお借
りして度数を測ってみたのですが、これがかなりヒドイ代物でした。説明して差し
上げるとKさんも驚いておられましたが、メガネ屋を始めて15年ですが、こうい
うひどい失敗作をみるのは3回目です。

遠用(遠くを見る為のメガネ)の場合、瞳孔の上にレンズの光学中心点(レンズに
は屈折せず光を真っすぐ通すど真ん中)を持ってくるように加工するのです。



   

こんな感じです。しかし、Kさんのメガネに器械で光学中心点を打つと、なんとと
んでもないところに光学中心点があります。↓はKさんのではなく過去の同じ失敗
作のものですが、ほぼこんな感じです。



こんな左右の目が段違いの方は見たことがない。3回とも同じ眼鏡屋が作ったメガ
ネですが、絶対に店名は書きませんし言いません。事実でも名誉棄損になるそうで
すから。光学中心点がなにかと云うことを知らない、ただその度数を枠の形にカッ
トして入れれば良いと思っているとしか考えられない。※斜視がある場合は基底が
UPとDWONでこう云う眼鏡になることはありますがKさんに斜視はありません。


まあ魂消ました。

〇 同じお題で書きましょう。今月のお題は「ラーメン」詳細 20日にお願いします

広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする