⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

俳句ポスト「翡翠」結果発表

2020-07-02 14:35:05 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

2週に1度の俳句ポスト365の結果発表の週です。

今回の兼題は「翡翠」

火曜日の発表で夏井先生が「多かった類想」を一覧表にしてくださっていたの

ですが、13句の投句中6句が類想の沼に嵌っていました。だから今回は「並」

を覚悟していましたが、なんとか人に残れました。

自句から。翡翠が餌を岩や石に叩きつけて気絶させて飲み込むことは有名なの

でこれも類想類句が多いはずで、現に人選の中に「餌を叩きつける句」は私の

を含めて2句しかありませんでした。なぜ人に残ったかはひとえに「道祖神様」

のお陰だと思います。岩や石や木の枝欄干では、100%残っていません。

ツユマメ母子、今回は揃って「人選」おめでとうございます。

ツユマメさんの句、「翡翠=青」と「赤い靴」の対比だけじゃなく、「翡翠=

きれい」と「不法投棄=汚い」の対比も効いていますよね。素晴らしい。

末っ子君の句、「飛車」がいいですよね。藤井七段ブームですし、飛車って一

直線に進む駒ですから比喩も適切。もう何回連続の人選か数えられんくらいス

ゴイよね!

研知句詩さん、お帰りなさい。中八なのですが、下五を下四にして全部で17

音に収めたところと「弱い」「早い」の韻が効いている。

軽井沢のどくだみ茶さんの句、人になるまでが、すごく長かったらしいのですが

たぶん、それ以降はほぼ人選ですね、何かを掴んだみたい。今回は研知句詩さん

とほぼ同じ句意で、あの素早さを「引力」や「無重力」での表現は手柄ですよね。

惜しかった部員さん達

Dr.でぶさんの句、波紋は広がりますが「末広がり」ではないですよね。また

波紋は広がるものですから、この「末広がり」はいらないですよね。

かたちゃんの句、句意はすごくわかりますよね。確かに餌、魚も光っていま

すものね。人選の中に「餌」や「魚」を詠んだ句は(おそらく=見落としが

あるかも)6句しかなく、鳥系=餌=魚は類想の沼のど真ん中なので、脱類

想にはなにか想像外の言葉が必要なんですね。上手くいってるかどうか分か

りませんが「翡翠や太刀を飲み込む芸のごと」とかだったら類想から抜けて

はいますが、人選に行けるかと訊かれると自信がないです。餌から離れた方

が良かったと思います。

まこさんの句、取り合わせの句で面白いと思うのですが、句意はおそらく翡

翠の素早い飛込か、美しい姿をみて「訛りや方言」が出てしまった句だと思

うのですが「こらえきれず」ではなく「翡翠にふいに田舎の訛りでる」とか

の方が良いような気がしますが、私の力不足でも一つ添削ができ切れていま

せんよね。ゴメン

案山子さんの句、句意も分かり易いですし、今回は17音で収められていま

すが「季語は比喩に使わない」と云う留意点を無視していますよね。季語を

なにがなんでも比喩に使うのが悪いわけではありませんが、比喩に使われた

季語は弱まりますよね。で、この句の主役は父になっています。あくまでも

主役は翡翠であって欲しい。

季切少楽さんの句、カワセミに「翡翠(ひすい)色」を見付けて、瞬きもせ

ずに見入った。と云う句意なのでしょうかね?「目を見張る」がどうなのか?

あっさり「カワセミに翡翠の色を見付けたり」でどうなのかな?これも添削

仕切れていません。難しいな・・・

最後にこの方、3回連続のよしあき君(ユニー句)

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日出版社から

2020-07-02 08:47:54 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

昨日(7月1日)朝日出版社から大きめの郵便物がポストに入っていました。

朝日出版社と云えば夏井いつき組長が選者の「おウチde俳句」を出版している

出版社で、第2回の俳句募集を1月末必着でしており、リビング6句、トイレ

3句、台所6句、玄関3句、寝室7句、風呂4句、合計29句投句していたの

で、どれかが入選し、表彰式への招待!?と、大興奮

 

逸る気持ちを抑え

   

封を切るのを1日の終わりまで待つことにした。

まず、急いで風呂に入り、ナイター中継用にだらだらつまめるように筑前煮

サラダを作り、刺身を盛り付け、日本酒を飲みながらナイターのTV観戦。

エラーがらみの悔しい敗戦。サードはピレラよりもいっそ堂林さんが守った

らどうよ!と思う。

普段ならエラーでの負けは悔しくてしようがないのだが、ま、1日の最後に

取っておいた、超楽しいことを実行し(郵便物の封を切り)中から出てきた

んは「表彰式の招待状」ではなく

おウチde俳句のクリアファイルでしたw

なんでも、アンケートに応えたお礼って書いてありました。アンケートに応え

たような気はするが、全く記憶になしw

ガッカリはせんかった。大興奮した自分がおかしくて、大笑いして寝ましたw

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする