広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
朝6時30分に家を出たのだが、すでに2号線は大渋滞。7時20分を過ぎても中野
でラジオでは瀬野で6.5キロの渋滞と云っており、右折左折のUターンで海田に
引き返した。もちろん下り車線も大渋滞、日下橋まで帰った時は8時すぎてた。
考えたコースは日下橋から勝手知ったる蟹原に左折、ユアーズのとこで右折し
熊谷建設で左折、万惣の前を通ってエネオス側にわたり南幸町、矢野東と裏道
くねくねですいすいと矢野の小野耳鼻科前を左折して、だてクリニックのとこ
ろの矢野通りに。そこから天神の交差点を右折して有料の熊野道路を通ろうと
思っていたが、前方にまったく車がいないので(対向車線は大渋滞)そのまま
旧道で熊野まで、まったく混んでいなかった。
熊野の町中を抜け、熊野跡、から広大に向けて走るつもりだったが、ラジオで
「熊野から吉川に抜けようとしているが車が多くてノロノロ運転」との情報が
あり、思い切って黒瀬に抜けてみた。やはりラジオで「呉東広島道路は阿賀ー
黒瀬間が通行止めのため黒瀬の375が大渋滞」とも言っていたので、雲母の
里の交差点で左折して(375まで行かないうちに)通行止めではない呉ー東
広島道路に乗ったのですが、すべてスイスイ。なんと日下橋で8時過ぎだった
のに、西条に8時55分に着きました。セーフ、開店に十分間に合った。
このコースって、普段は熊野からの矢野安浦線が込んでいて、海田から西条は
約1時間かかるのですが、逆に他が大渋滞の今日は50分あまりで着きました。
遅刻は覚悟していたのですが、間に合ったのは地元ラジオの情報ですよね。
本名ちゃんありがとうw
ネットでこれからの降雨を調べると、明日の未明(午前3時くらいから)5時
くらいに、いま九州にいる強烈な雨雲は広島直撃みたいですよね。今でさえ水
位が高いのにこれから更に激しい雨予報。明日の出社がとても心配なのでホテ
ルを取って今晩は西条に停まります。2年前の七夕の日も西条に泊まったな!
スーパーで食料を買って、もうホテルに籠りました。
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面