⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

プロ野球1/100強肩編

2016-12-13 11:34:52 | スポーツ(ほぼカープネタ)
フジテレビのスポーツLIFE HERO'S で、選手の投票で選ばれる1/100強肩部門

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

昨年に引続き、我らが鈴木誠也君が1位に選ばれました。昨年はレギュラーではな
かったにも拘わらず、SBの柳田選手と同数の1位でしたが、今年はぶっちぎり、ダン
トツの単独1位でした。

何が凄いって、日ハム中田がまだ外野手だった時に記録した外野手の捕殺記録とか
イチローのレーザービームが話題になってきましたが、鈴木誠也の場合、少し様子が
違うのです。

番組の中では「鈴木誠也の肩が強すぎて、直接ランナーを刺した数は0回」と言って
居ました。これがどういうことかと云うと「相手が誠也君のところに打球が飛ぶと、は
なっから走って来ないから」と言っていました。と云うことは、捕殺数の多いイチロー
や昔の中田は「相手に、セーフになるかも?」とある意味なめられているとも云える。

外野手の守備の名手を考える時、俊足で守備範囲が広いこと、フェンスに登ったり、
ダイビングキャッチなどの派手なプレーと、捕殺数を総合的に考えるが、鈴木誠也の
場合は強肩過ぎて、捕殺が記録されないわけだ。今までに無かったタイプですよね。

でも、ここで、TVの「強肩すぎてランナーを刺したのは0」が、とっても気になりはじめ
調べてみました。いやね、記憶違いかもしれないが、2塁からのタッチアップとか1塁
ランナーを3塁で刺してなかったかな?と思い始めたので。画像は探せなかったので
すが、公式記録にありましたよ。捕殺が3。そして併殺も1ってあるのは、タッチアップ
でランナーを指したとしか考えられません。おそらく、本塁でのタッチアウトが「0だっ
た」と云うことだと思います。

しかし映像を見ると、イチローも中田も正確な投球だけど、少し山なりですよね。それ
に比べて誠也君の球筋って、地べたを這って最後は浮き上がっているようですよね。
誰かが「バズーカ」って言ってましたが、まさにそんな感じです。

広島ブログ

ダイエットしなければ、椎間板ヘルニアの再発のリスクが高いので、今日のお昼御飯
は、これで我慢。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬用タイヤ

2016-12-12 19:10:08 | 家族
昔は12月の終わり頃に履き替えていた冬用タイヤですが、ここ10年は西条に出勤
するので、2~3週早く履き替えている。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

今年も11日の日曜日に履き替えました。

     

ただし、今年は椎間板ヘルニアの手術のあとなので、ひと月は、落ちたものが拾えない
重たいものは持てない体なので、ママに積み下ろしを頼みました。店から、駐車場まで
のコロコロさせるのは問題なかろうが、車のトランクに持ちあげて積み込むのは重いは
ず。やはり1本目はあまりの重さに、ママが失敗してるのを目撃し、なんか申し訳なくな
った。来年の春のタイヤ交換は、自分で積み込むけいね。

お詫びに、初めての店で蕎麦を奢った。かき揚げ蕎麦(寒かったので)カレー南蛮、そ
して、ざる蕎麦を1つづつ3種類頼み、すべてを2人で半分こした。

        

上の写真は、左から美味しい順番。7点6点5点かな。カレー南蛮は失敗でした。夫婦
で全く同じ感想で「カレーはいらんかったね」「丼にすれば良かった!」だった。もう1つ
「なんでざる蕎麦にも揚げ玉がかかってるんよ」「不味くはないが、はやり要らんね」だ。
そんなに褒めていないので、店名は伏せます。

でも、おそらくまた行くよ。カレー南蛮以外は、値段を考えれば(大盛も特盛も同価格
なので)コスパは良いと思うので。「ざるに揚げ玉は入れないでね!」を忘れずに言わ
ないといけんがw

広島ブログ

アミューズさん撮影のフィリップ、 なかなかカメラを向いてくれませんw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばロキソニン

2016-12-12 00:12:51 | 健康
15年間、ほぼ毎日ロキソニンで椎間板ヘルニアの痛みを我慢していた。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

ネットで調べても、長期服用ででる不具合は、胃腸障害と腎障害くらいで、定期的な
血液検査でチェックをしておけば、特に問題なく長期的に飲み続けられる薬だと書い
てあります。

ここ2カ月くらいロキソニンでは我慢できない痛みになり、ボルタレンに変わり、更に
リリカ、トラムセット、最後はボルタレンの座薬でも効かなくなり、遂に手術しました。

術後は、長い期間神経を圧迫していたので、痛みはなくなりましたが、痛かった場
所に痺れが残っています。しかし、これも1ケ月から数ヶ月で消える可能性が高い。

とにかく、15年間痛くて当たり前だった、腰、臀部、太ももの裏に痛みのない体は、
実に快適です。

ロキソニンを毎日服用していて困っていたことは、熱が出にくかったこと。風邪をひ
いた時って、熱は出た方が良いんですよね。

その他に、ロキソニンは、脳梗塞や認知症の予防効果があるような記事もあったの
ですが、それってどこまで本当なんですかね?痛くなくても、飲みたくなるじゃないで
すかw

とにかく、薬が減ると嬉しいものです。再発防止と、年が明けたらリハビリを頑張り
ます。

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中﨑の年俸

2016-12-11 07:06:46 | スポーツ(ほぼカープネタ)
中﨑選手、2年連続、200%超の大幅アップでしたね。素晴らしい。



広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

プロ入り6年で、活躍したと言えるのは実質2年。最初の4年間は1000万以下

の年俸でしたが、5年目、6年目と驚くほど上がりましたね。

一昨年、900万から1750万は194%アップ

昨年は、1750万から4200万は、229%アップ

今年は、4200万から8500万は、202%アップ

一昨年からの3年間で944%、約10倍になりました。




太っ腹カープ、これは、誠也君も期待できそうですね。

600万、650万、900万、1700万ですが、5倍で8500万と予想します。

広島ブログ


アミューズさん
撮影の、フィリップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エモパー

2016-12-10 10:12:50 | 健康
先月のはじめ、ママと一緒にスマホ(3代目)を買い換えたら、なんか知らないが
「エモパー」と云うものが話しかけてくる。



広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


長女や(長女の影響で、つい最近アイホンにした)次男のSiriの様に、ユーザーが話
しかけて、それに応えてくれると云う面白さはないが、家にいる時だけ結構実用的な
情報
を喋ってくれる。

その中に「○○さんは、今日700歩歩きました」と云うのがあるのですが、手術前は
10歩歩くとしゃがみこむ様な状態で、まったく800歩を越える日はなかった。

手術が終わり、歩行のリハビリが始まり、病棟の5階を1周し踵上げと、太ももを真横
に上げる奴を5セットまでしていいと言われた。5階1周って何歩あるのか数えてみた
ら、なんと220歩もありました。5周で1100歩、手術前ってこれ以下だったんだとビ
ックリしました。

退院して、手術前の様に6時30分に家を出て、9時から19時まで10時間店に籠る
生活に戻ると、なんと、またエモパーが「ひろしさんは今日、780歩歩きました」だ。

やばいやばい。これは相当やばいですね。ものを拾ったり、重いものは持ってはいけ
ませんが「しっかり歩くように」言われているのです。明日から、いや今晩から、小学
校の周りでも2周くらいするようにします。

※ ものを拾ったらいけない件ですが、長男が1番最初に勤めた病院の整形外科では、
手術をした患者さんには、1人1本「マイ、マジックハンド」を持たせてたそうです。



広島ブログ

本当はフィリップと散歩したいよ~ (プロの写真は綺麗!アミューズさん撮影)
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする