⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

S5さんからのリクエストで

2018-02-09 05:27:15 | では問題です。
まず、S5さんの紹介から。私が週に2~3回通う丸本酒店の角打ちで、最近ほぼ
毎回お会いするS5さん。佐々〇さんと仰るのですが、何故か角打ち部員さまに佐
々〇さんが多く、なんと5人目の佐々〇さんなので、丸本さんがS5と命名された。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

そのS5さん、私がこの前に出した「正式な名前を知っていますか?」が気に入っ
ちゃったらしく先日も「また問題出してくださいね」と言われた。

そこで、今回も正式名称の問題では面白くないので、数学と云うか、算数と云うか
数の問題を出してみます。


問題

13匹のカエルは、13匹の虫を、13分で捕まえることができます。では、39
分で39匹の虫を捕まえるには、何匹のカエルが必要でしょう?



答は、コメント欄にお願いします。回答は半日後に書きます。

広島ブログ

2月度の同じお題で書きましょうは「カレー」です。2月20日にお願いします。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄キャンプに行ける若手投手は?

2018-02-09 05:22:18 | スポーツ(ほぼカープネタ)
カープ日南キャンプの若手投手陣の評判が良い。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

高橋昴君

シート打撃で打者13人に投げ、野間君の内野安打と坂倉君のレフト前ヒットの2
安打と1四球に抑えた。MVP丸選手からは三振も取った。

そして、同じく高卒2年目のアドゥワ君は

タナキクマル松山さんの1番~4番をキッチリ抑え、打者10人で1安打と好投。 
動画もあります。➡●

サイドスローに変えたオスカル君、

シート打撃で打者7人に投げ、無安打に抑えた。

3人とも良いですね~、若手は最初から飛ばさないといけませんからね。

現在1軍キャンプに参加している投手は、九里、大瀬良、今村、岡田、野村、中﨑
薮田、中田、一岡、高橋昴、塹江、藤井、ジョンソン、高橋樹、アドゥア、戸田、
辻、オスカル、ジャクソン、中村祐、カンポス、フランアスの22人。

緒方監督は、沖縄での2次キャンプには投手15人と言っていたようですから7人
は落ちるわけだ。難しいですね。しかし、ここに取り上げた3人は沖縄に行けるの
ではないでしょうか!?そして開幕1軍も勝ち取って欲しい。頑張れ若鯉。

広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球「最強世代を探せ!」

2018-02-08 05:11:05 | スポーツ(ほぼカープネタ)
週刊ベースボールに面白そうな企画があった。早生まれもいるので「〇〇年世代」
としているようだが、あなたは何年生まれの世代が1番強そうだと思います。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

    

まず、1991年(平成3年)現役選手が62人。その世代のベストオーダーが


ピッチャーと6番打者までは、そこそこいいチームなのでが、堂林君、梅野、陽川
と、レギュラーとは言えない野手を入れなければいけないので、少し弱いかな。


次に、1993年(平成5年)現役選手が70人。その世代のベストオーダーが


これから期待できそうな選手が多いけど、このオーダー、左ばっかしじゃんw


次に、週刊ベースボールが「いぶし銀が多い」と云う、1984年。現役27名。


いぶし銀かもしれんけど、最強年代ではないな。


次は、週ベが「ゴールデン世代」と名付けている、1994年。現役54人。


誠也君が4番ですよ!でも、大谷、藤浪、濱口、京田、誠也君、おまけで西川
君意外は、自チームでもレギュラーではないしね。今後期待はできる世代です
が。


そして、週ベが「プラチナ世代」と名付けた、1988年。現役48名。


これは凄いわ、メジャーでバリバリ働いているマー君にマエケン、秋山、梶谷
坂本、柳田、宮本、とタイトルホルダーが目白押しですよ。


週ベが「ダイヤモンド世代」と名付けた、1989年(現役60名)とどちら
が強いだろうか?


全球団合わせてもやはり1、2、3番が、タナキクマルって云うのが素晴らし
いですね。でも、下位打線や投手を考えると88年の方が強そうですよね。


広島ブログ


2月度の同じお題で書きましょうは「カレー」です。2月20日にお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い、今朝が1番寒い

2018-02-07 11:14:58 | 広島
気象庁の長期予報、この冬は暖冬って言ってなかったっけ?言ってない!?でも
厳冬とも言ってなかったでしょ?

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

今年、広島市内で大雪が積もることはないのだが、寒さはここ最近の冬で1番寒い
と思う。路面凍結で大渋滞になった1月11日から、ずう~っと寒いですよね。

「10年に1度クラスの寒気団が下りてきます」ってフレーズもう3回くらい聞い
たのだが2回目3回目は「10年に1度」じゃないと思うのだが、どう思います?
「先週と同じくらい」とか「1週間に1度」じゃないん?w 屁理屈かね?

それにしても今日2月7日の朝は寒かった。大渋滞の1月11日の安芸区の午前5
時半の気温は-3℃だったのだが、なんと今朝は-5℃でしたからね。



この気温は11日の西条の気温ですから。

そして、瀬野川あたりで



この調子なら、西条はどんだけ寒いの?って思ったが



-7℃。寒いって云うより、サブイ、ぶちサブイ。週間予報をみてガッカリ、来週
も雪マークが並んでます。

広島ブログ


2月度の同じお題で書きましょうは「カレー」です。2月20日にお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れ弁当

2018-02-07 05:47:57 | B級グルメ情報
久し振りに眼科からなの差し入れ弁当

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。





今回は、「玉の」の焼肉弁当。前回の「三媚」の焼肉弁当に負けないくらい、肉が
美味しかった。


前回もそうだったのですが、昼飯を食べた後に「スタッフに欠席がいたので」と、
勉強会用の余った弁当を下さったのですが、当然、ペロリと食べてしまったw

ダイエットしてないし(シロ!)、数カ月に1度くらいは、昼飯2回食べてもええ
じゃろw(イケン?)w

広島ブログ

2月度の同じお題で書きましょうは「カレー」です。2月20日にお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする