白糸の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びた後
八ヶ岳の南東麓に広がる観光地として有名な清里、清泉寮へ・・・
山梨県北杜市高根町清里3545
八ヶ岳ふもとのキャベツ畑

レタス畑

八ヶ岳

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター 「森の入口」

標高1400mの清里高原や八ヶ岳エリアの自然や文化について、
楽しく遊びながら学べる展示がたくさんある。



八ヶ岳自然ふれあいセンターのデッキから見た富士山🗻

清泉寮
キリスト教系公益財団法人キープ協会により運営されている宿泊研修施設


ポール・ラッシュさんの像

X型の十字架清泉寮を創設した日本聖徒アンデレ同胞会のシンボル。
宿泊施設や教会・飲食店・牧場・散策スポットなどがある
清泉寮ジャージーハットテラス

テラスから八ヶ岳・富士山・南アルプスなどが一望できる・・・・




先ほどまで薄っすらと見えていた富士山は🗻✖
雲に隠れて全く見えなかった。

ソフトクリーム 濃厚だがちょっと甘すぎ⁉


峠の釜めしで昼食

昼食後、長野自動車道・長坂IC、→中部横断自動車道・下部温泉早川IC
→富士山のふもと静岡県富士宮市にある
富士山🗻世界遺産センターへ・・・・
大きなアップの写真が見やすくてとっても良いですねー。
清里のソフトクリーム甘すぎましたか。
ここのはジャージー種でかなり濃厚です。
清里はふるさとの一部で懐かしい写真ばかり、
ありがとうございました。
峠の釜めしも美味しいですね。最近食べていませんで、写真でじっくり見れました。