ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
勇優ba-baのお出かけ日記
いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます
べと病に罹った玉ねぎ
2020年05月28日 20時55分50秒
|
家庭菜園
べと病にかかった玉ねぎの葉が茶色く枯れたので全て収穫した。
品種は近所のMさんにもらった苗なので品種はわからないが
ネオアース
か
アトン
のようだ。
4畝全部抜いた、500本植えていたがほとんどべと病に…
ベと病に罹った玉ねぎ
べとべとを通り越してべちょべちょな液体になっているものもあった。
根元に白いカビが生えて腐っている。
何とか食べられそうな玉ねぎ・・・・長期保存は無理のよう。!?
野菜の病気は人間に害のあるものではないので、
べと病にかかった
玉ねぎ
でも
食べられるようだ。
コメント
最後のイチゴ刈り・田植えが終了
2020年05月24日 20時43分24秒
|
日記
今日は最高気温℃28度日差しも強く暑かったが、さわやかな風も吹く
田植え日和に恵まれ、午前中に予定通りすべての田植えを終えることができました。
ジージさんと二人で田植えをしていたら孫たちが手伝いにやってきてくれた。
ba-baが自宅前から軽トラで運んできた苗を二人でジージさんの
田植え機の近くまで運んでくれた。
重たい!・・・・苗箱は3㎏くらい?
初めて田んぼに足を踏み入れた!
足が一気に泥に埋まり長靴が抜けなくなった。
田植え機が植え残した、田んぼの角っこに補植
あとはすくすく稲が育って、台風や大水に負けず無事に
実りの秋を迎えられるよう祈るばかりです。
お昼前に田植えが終わったので最後の
イチゴ刈り🍓
コメント
アカンサスモリスが咲いた!・ジージさんは代掻き
2020年05月22日 20時40分47秒
|
ガーデニング
15年くらい前大阪のJR堺市駅前にある
東雲公園
のローズガーデン🌹で
バラの花のバックに植えられていた、ひと際目立つ大きな花に驚きました!
どうしても欲しくてやっと国華園で種を見つけて蒔いた
1年目は光沢のある大きなギザギザ葉っぱが沢山出てきただけで、
花は咲かなかった。
3年目には、庭では狭くなったので果樹畑へ移植
柿の木も大きくなり日陰になっても大丈夫! 元気に咲いている
アカンサス・モリス
は、葉アザミとも呼ばれる
キツネノマゴ科
ハアザミ属の宿根草(耐寒性多年草)
紫色のガクと白い花弁の対比が面白くて素敵です。
花のひとつ、ひとつは、2~3cmくらいはある
年々成長し巨大化しており、今年は花穂が20本以上になっている。
我が家の周りの田んぼでも水がたまり
田植えの準備
が始まった。
ジージさんが昨日と今日とで代掻きを済ませた。
夕方にはカエルの大合唱が聞こえてきた。
24日に田植えの予定です。
コメント
岡山県北(西日本)では珍しい山菜
2020年05月17日 20時46分24秒
|
日記
東北の珍しい
山菜セット
をいただきました。
山うど
以外は岡山県北では、
見たことも聞いたこともないような山菜ばかり⁉
急いでネットで検索すると・・・
ウルイもギンボ
もオオバギボウシの若葉、
茎の長いのがギンボ、短いのがウルイのようだ。
あいこ
(ミヤマイラクサ)) 「山菜の女王」とも呼ばれている
きれいな沢沿いや、やや湿った林内などに生えている。
どの山菜もおひたしにしたら美味しいようなので茹でて、
マヨネーズ+しょうゆ+山葵を混ぜてかけた。…予想以上に。美味しかった!
我が家の庭のギボウシ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#おでかけブログ
#花ブログ
自己紹介
いつもジージさんと二人で家庭菜園、ガーデニング、
国内旅行を楽しんでいます‼
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yuuyuu537/
ご神木から出現した干支の「辰」「巳」
たか/
ご神木から出現した干支の「辰」「巳」
yuuyuu537/
驚愕❗ 1月8日20位・9日11位
原左都子/
驚愕❗ 1月8日20位・9日11位
yuuyuu537/
七草を摘んできました。
ばつぐん/
七草を摘んできました。
yuuyuu537/
土肥温泉「大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 」
6x6/
土肥温泉「大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 」
yuuyuu537/
日本で最も遅い紅葉・熱海梅園
Unknown/
日本で最も遅い紅葉・熱海梅園
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2020年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
富嶽19景・新倉山浅間公園
富士プレミアムリゾートホテル
富嶽🗻18景・ハーブ庭園旅日記
ご神木から出現した干支の「辰」「巳」
白蛇と福引き会陽・真庭市木山寺
富嶽🗻17景 河口湖・大石公園
富嶽13景本栖湖・14景精進湖・15景西湖・16景湖北ビューライン
「健康で100才を迎えるために」
道の駅・朝霧高原
富嶽11景・白糸の滝 12景・音止めの滝
>> もっと見る
カテゴリー
家庭菜園
(60)
お出かけ・岡山県内
(276)
旅行・関西地方
(59)
旅行・中部地方
(45)
旅行・関東甲信越地方
(13)
海外旅行
(15)
外国旅行
(3)
国内旅行・東海地方
(6)
旅行・北海道
(25)
ペット
(1)
グルメ・クッキング
(11)
お出かけ
(31)
国内旅行
(56)
国内旅行
(29)
旅行・九州地方
(46)
旅行・中国地方
(40)
旅行・関東地方
(54)
旅行・東北地方
(53)
旅行・北陸地方
(44)
散歩
(24)
ガーデニング
(77)
日記
(100)
旅行・四国地方
(55)
グルメ
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月