8月27日・28日・ミステリー🚌ツアーに行ってきました。
「こんな旅をしてみたかったミステリー2日間」
岡山駅前9:30予定より少し早く、何処へ行くか分からないままバスは出発
パンフレットの写真で宿泊するホテルだけは分かったので、行く先は兵庫県!?
今までのミステリーツアーでは出発するとすぐ行き先を教えられたが、今回の添乗員さん、
最後まで絶対教えてくれなかった!。
山陽自動車道・山陽IC→姫路東 →播但連絡道路→養父IC 12:30着
竹田城跡を車窓から見て

道の駅・但馬楽座
養父市の国道312号線と関西と山陰を結ぶ国道9号線の交わる場所に但馬楽座はあります。
「道の駅」を兼ねた温泉宿泊施設やぶ温泉の泉質は弱アルカリ性単純温泉。
コロナが流行する数年前、未だ竹田城が話題になっていたころ訪れたときには
駐車場も満車でとても賑わって活気があったのだが・・・・😮
今ではかって道の駅だった建物が閉店し、向かいのデイリーヤマザキが
今ではかって道の駅だった建物が閉店し、向かいのデイリーヤマザキが
道の駅を兼ねていて但馬地域のお土産販売 しているが、お客さんはほとんどいなかった。

温泉♨・宿泊施設は営業中
レストラン「やぶ牧場」 

但馬牛炙りとろ玉丼
ご飯の上にさっとあぶった但馬牛のもも肉と温泉卵がのっている。
特製のタレをかけていただきます。

あぶり牛肉とライスの間には、ナスや玉ねぎ、キノコを炒めたものが入っている。

9号線ループ橋を渡り・・・・ハチ北高原方面へ? 
