勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

マリーゴールド(レモンマム)を植えました。

2023-05-31 20:38:56 | ガーデニング
 昨日と今日2日間かかって、背の高いマリーゴールド(レモンマム)植えました。
隣の畑との境界に、約30m、幅1,5m。


 果樹畑に行ったら・・・
柿の木の下でアカンサス・モリス(葉薊) 
    
 シモツケ
 

  栗の花
 

  花畑の花
          麦わら菊

   ダリア


  こぼれ種から


    駐車場のキンギョソウ
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲本バラ園の色々なバラ

2023-05-30 21:46:50 | お出かけ・岡山県内
  甲本バラ園には珍しい品種等、全部で300種類 の薔薇が咲き誇っていました。
                      ルポールロマンティック
 

リベラル             
 

                             ピンクアイスバー
 

エブリン                        優花
 



ハニーキャアラメル                    緑光
 

  いろは


フィネス                       リユート    
 

ハンスゲーネバイン                   るる
 

ジェフハミルトン                    感謝
 

ピンクレデイラッフル                 わらべ歌
 

  ファンシーラッフル                ソワイユ
 

    ツルユーローナーナ
 

ザポエックワイフ 
 

    あおい




レイニーブルー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方梅雨入り・甲本バラ園の草花

2023-05-29 21:06:53 | お出かけ・岡山県内
 前線が西日本に接近した今日は朝から雨☂が降り続いています。
平年より8日早く昨年より13日早く「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と
発表されました。
 先日お邪魔した甲本バラ園には薔薇の他に草花が植えられています。

























 ご主人「バラの間に草花を植えた方がもっと素敵になると、お客さんが草花の苗を
次々と持ってきてくれるんじゃ。」と言われていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降り続くようなので、農作業頑張りました。

2023-05-28 19:22:26 | 家庭菜園
 今晩から降りだす雨☂が、台風2号と重なって一週間以上続くようなので、
今日は朝から農作業を頑張りました。
   来年の苗用にイチゴ🍓の親株を苗床に移植


サツマイモ(ベニハルカ)定植    チューリップ🌹の後にサルビアとマリーゴールド  


  アスター
雨で泥はねが上がると病気になりやすいので、竹製のトンネルの中

    大納言ササゲとツルなしインゲン定植

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市領家(旧久米町)にあるバラ園に初めて行ってきました。

2023-05-27 19:12:09 | お出かけ・岡山県内
 津山市領家(旧久米町)にある甲本通晴さん宅のバラ園をお尋ねしました。
バラ園は、田植えが終わったばかりの田んぼの真ん中にあります。
甲本バラ園は、個人のオープンガーデンでバラの開花の時期に公開されています。



 






丹精込めたバラは約330種と圧倒的な多さで、見ごたえのあるバラばかりです。 








    薔薇は3カ所の畑にあります




















 花の手入れをされていたご主人から、いろいろ親切にバラのことを教えていただきました。
奥様も、「おじいさんの趣味だけど一人で手入れをするのは大変だから手伝っている」と
花がら摘みをされていました。


      何処の薔薇よりも綺麗な薔薇を見せていただき、
    とても素敵なご夫婦に出会えていい日でした😄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする