光と風に乗って地域産品の創出

NPO法人光と風&地魚料理海辺里

東関東大震災 飯岡津波

2011年03月25日 | 自然災害との付き合い
    飯岡津波の教訓 被災の現状-1 津波から2週間が経ち、被災現地は瓦礫、土砂など排出され全壊、半壊の建物の解体、撤去が進められいる。これに伴い、各家庭では復旧の作業に入りつつある。
 全壊、半壊が500棟、仮設住宅250棟、民間アパート50軒がほぼ目途が立ちつつあるとのこと、当面の住むという事態は思いの外、進みそうだ。
 私のところはボランティアによる作業が入り来週には住むことが出来そうだ。しかし、細かいことに目をやると従前の生活に戻るのは数ヶ月も先のように思える。

しかし、復興になると全く白紙の状態に思える。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする