やすこルーム

想いつくまま綴ります

托鉢(たくはつ)

2008-04-23 18:35:35 | Weblog

鯉のぼりの下で
エルモ自転車止めて 100円 托鉢致しました


ビックリ!です わざっわざの 托鉢 恐れ入ります
たいそう丁寧にお礼を述べられた




地下足袋で歩く足が痛そうであった
かなりの年齢の方でした70代でしょう

エルモ…おぼうさん?

・・・ハイ! 仏教です

 エルモの身体にふり掛かったきがした
手を合わせて ふりかけてくれた 







キクロン 「マツモトキヨシの広告見て セイジョーへ」

2008-04-23 10:41:15 | Weblog

帰宅して広告確認・・・間違えた! 薬局はセイジョーで脳が固まっている!

いらっしゃいませ~♪

店内グルグル・・何にも無い?
いらっしゃいませ~え♪
エルモ…ねえ 広告のシステマ何処にある?
システマは此方ですが 特に広告は出していませんが?
エルモ…何処の広告読んで来たのかなァ~?
店長・・・
エルモ…広告関係無くて「キクロン何処?」


平成6~7頃は色々な所で販売していた「少し値段が高い」
お母ちゃんが(キクロンガ欲しいと言う)
3軒目のセイジョーに有った
(昔は何処でも売っていたのに売れないから仕入れないのよ)
其の後セイジョーから消えた
エルモお願いして置いて貰ってる「キクロン・166円」
エルモの鍋全部ピカピカ 
業務用です
左手の親指が(付け根が・関節)痛くなりませんよ
 スルスル  ピカピカ  

エルモは挟みで切って使用です
調布の市場にも売っていた
買ったらクリーナーとスポンジが別々(はがれた)古すぎたのかな?







桜台米屋の米ぬか うまぁ~い

2008-04-23 10:04:08 | Weblog


ヌカ床
牛乳パックになりました…今から食べてお出掛けします


トマト1個100円・・・10個千円で 
ゴーヤ198円・・・一本198円で 
きゅうり3本100円・・・6本200円で 1人で 戴きます


自宅早朝 モーニング AM6:00
この山崎「マロン&マロン」旨い 昔からフアンでも値上がりした
(売り場でジット 見てるだけ)
ニュース見てパン屋も苦しい試行錯誤
だから買った…ベトベトに旨かった 
 

今から腹ごしらえ
めちゃくちゃ 不味い  マズイ 炊き込みご飯が出来た・・・  

身辺整理で(メモ)見つかる
殆どが何だか解らない?…自分で書いて解らない

始めは…?
そのうち…??
何んだ!…???・・・あっはっは 笑っちゃう あはははは
娘と喧嘩になる
息子は 喋りだす前に 整理してと言う

ウルセエ… 訳の解らないレシピで「ギャッ!」が炊き上がった 
1ッ週間は掛かるな~あ 4月中かな~あ 先ず冷凍    


メチャクチャまずい炊き込みご飯

 













摩訶不思議? インターネット?

2008-04-23 08:50:18 | Weblog

テンプレートが元に戻った? (もこもこの可愛らしい感じ)
じゃなくて
正規のインターネットが出てきたのかな?
前回のでは 入場料が解らない?
再度インターネットを立ち上げたら・・・パソコン撮影

写楽・・・北野武 作品「 しゃらくせえ 」 入場料700円

写楽が「日進 ラー王持ってます」・・・笑っちゃう♪
ふふふ 日進嬉しい♪


芸能人 知らない人が多くて・・・行くのヤメタ!            団十郎

中村丈雄                 松下アキラ           渡部又兵衛

前回のインターネットは 何だったのかな~ぁ?

先生インターネットの画像プリントアウト 画像が切れてしまう
 「何故?」