やすこルーム

想いつくまま綴ります

友&愛の有った所? 「やおさん」です投稿OK戴きました

2010-03-04 18:38:35 | Weblog
  「 や 」 抜きです 

武蔵境南口ヨーカ堂南側スターバックスの前当り
道路の向こう側です


 やおさん 安いです   


 スタッフ 若いピチピチ  


いちご 198円を4個買い ました ↑ジャムに成ります 


はっさくは 1ネット 228円です いちごはチョットからくり クリクリ? 
不思議がワンパック混ぜてあった 

いなげやさんのイヨカンでジャムベリベリグット↑
この八朔でもジャム作って見ます


 安い  鮮度ヨシ! 1度見に行く価値が有るよ~ 







苦情を言いに来ました…  UFJ

2010-03-04 16:09:16 | Weblog
北口の無人のATMの件ですが 
… ハイ! そうですか? コチラからお電話いたします(名刺出す)
エルモ… 受け取らない


… 名刺を出して エルモを追払う方法です 

 どんな方法で対処してくれますか?
エルモ以外にも誰か言いに来ているでしょう?

ハイ!


エルモ … いつ頃ですか・どんな対処を致しましたか


(本部に連絡いたしました、未だ何も言ってきません)

エルモ… どの位立ちますか?

… 3ヶ月ぐらい経ちます

エルモ… で! どうするの?… 届けたのは、解決?
苦情来てから見に行って見ましたか?


(そんなに汚くなかった


エルモ… 本当は北口はここと関係ないでしょう?
        「連絡先! 何も解らない 窓口で言うしかない!」

北口の機械で
自分のカードでお金下ろしてごらん!
大切な自分のお金を!
汚いモニター触って卸してごらん!
タンがついていた
泡フイテイタ!

手袋ハメテやって見る?… 消毒掛けてもいいの?


返す言葉に腹が立つ… 機械に対して大きい場所だから

毎日見に行きなさい
三菱UFJ北口が消えて
ヨーカ堂&JRの力で南口にお引越し
警備の方が時々いるけど立っているだけでしょう。

爺も婆も生きていれば 生活保護でもお金が動きます
赤ちゃんでも人間なら、金が動きます
お金が動くから「 国が動くのよ 」
 

犬じゃ駄目! 


北口のATMから治安が悪くなり
商店街がツブレテ
人が寄り付かなくなり
今真面目な商店街も、直ぐ手がつけられなくなります
廃墟になります
UFJのセイですよ!

セブンでは記帳が出来ないでしょう 

今度苦情言う時は隣の町に電車で行きますよ(本部に連絡取ってもらいます)

帰ります
確りしてください
(又見に来ます)
武蔵境がくずれたら「 UFJ 」の責任です全部じゃないけど



武蔵境自動車教習所の社長 高橋勇氏は… 会長?

 雑巾で ベンチの拭き掃除してますよ 


商店街にも声を掛けて
亜大の講座「街づくり」でもお願いして来ます
土屋正忠氏にも
皆にお願いして来ます
エルモも頑張る町を守る  



















おしり

2010-03-04 10:57:15 | Weblog
2010/3/3/(水)境南湯不老体操
武蔵野市主催寝たきりに、ならないための筋肉体操です 
1時間頑張ります 
を銭湯でで流して終わり


一番風呂に入ります  

エルモがジャグジーで足マッサージしていたら
仲良しの スリーピーちゃんが 「体重計」 に乗っている

スリーピーちゃんここまで来て 
… エッ! 何ッ!?


ノロノロ来た
後ろ向いて!
皆見て!

何事? … あははは あははは  




可愛いお尻
… ほんとに可愛い  


エルモ… まるで娘のお尻のようね丸くってぷっくりして 

 皆で大笑い の 大騒ぎ 



 お尻褒められたの初めて
お茶のお稽古に通い 手が綺麗ねと褒められた事がある
(主人が 先生も大変だな! 生徒集めもと言ってたけど)

エルモ… お父さんに エルモがお尻褒めたよ! 見せてあげな 
お父さん アタシのお尻見た事なんか無いんじゃない



エルモ… だから今日みせてあげなね

 やぁ~だぁ~ 

  ほんとにエルモさんが来ると皆で大笑いが出来て 



エルモちゃん 
先週スイングの老壮連合会講座「 御門事件 」に行き休んだ!

休まないで来てと言う 毎回(水)に講座が開かれる

おしり …  






 





へ~?… 閉館 市役所やってる?(センター)

2010-03-04 08:19:05 | Weblog

借用した本の返却に行き… 年中無休じゃないよね 
イマイチ解らない建物です

 エルモちゃんの行く集まりの中で

 「ヒューマンネットワークセンター」解る人ポッンポッン 




昨日も駄目で
本日もう一度行きます

返却予定日3/6(土)まだ大丈夫 
(ジュウバアブ→ 大丈夫)孫3才頃の言葉です