家庭科教育のいまとこれから
「講師」 堀内 かおるさん
エルモは全く知りませんでした
家庭科の授業が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
虫の息
…消えそう
エルモの孫は丁度平成2年生まれ(
この頃変わったのである!)
小学3年生の時、自分のジーンズで手提げバックを作り、持って泊まりに来てくれた。
クラスの女子から頼まれて作ってあげた。次々予約が入り断る事にした(遊ぶ時間が減る)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/5e6c87c954fca562924e43f22fbde0da.jpg?random=abab78a28e968a492101842f16ef3959 )
女性学の「下村美恵子先生」に会えました?
先生と並んで受講![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
チョット得した気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/2cd9d876527a49fc5e80ea8ac7f85356.jpg?random=2a151aee60a63d3ee558ae131119db11 )
堀内かおる氏 著書 ↓
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/df83d08b21f4560ba79d4cf13120e04e.jpg?random=08071253bf02d2b8032a73b757ef36ff )
教科書です
変わりました
写真が多くて
家庭の便利長… 「主婦&主夫」が日常便利そう
待ち時間にチョコッと読みたい本が(家庭科の教科書でした)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/83ce06cd986a7ee6836eb0eebf5d5452.jpg?random=8c782048764af6053100dcdf984952e1 )
続く
家庭科授業の事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お爺さんお婆さん 知らない人大勢居るのでしょね。「居て惜しいと思う
」
「講師」 堀内 かおるさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
小学3年生の時、自分のジーンズで手提げバックを作り、持って泊まりに来てくれた。
クラスの女子から頼まれて作ってあげた。次々予約が入り断る事にした(遊ぶ時間が減る)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/5e6c87c954fca562924e43f22fbde0da.jpg?random=abab78a28e968a492101842f16ef3959 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/2cd9d876527a49fc5e80ea8ac7f85356.jpg?random=2a151aee60a63d3ee558ae131119db11 )
堀内かおる氏 著書 ↓
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/df83d08b21f4560ba79d4cf13120e04e.jpg?random=08071253bf02d2b8032a73b757ef36ff )
教科書です
変わりました
写真が多くて
家庭の便利長… 「主婦&主夫」が日常便利そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/83ce06cd986a7ee6836eb0eebf5d5452.jpg?random=8c782048764af6053100dcdf984952e1 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
家庭科授業の事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お爺さんお婆さん 知らない人大勢居るのでしょね。「居て惜しいと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)