やすこルーム

想いつくまま綴ります

歯つらつ健康教室pt3… 噛む力!

2010-09-01 18:59:00 | Weblog


エルモちゃん 「部分入歯」




歯科医が口の中を検査してくれます
初日にも検査してくれました
受講してどの位向上しているかの検査です


初回に
部分入歯を外しテーブルの上に置いた
本日は検査の日
(家に入歯外して行った)・・・ テーブルの上に置いてヤーダヨ!


ドクターが(イケメン男性)
噛む力を計ったドクターが

えっ?そ~なのコレからの課題ねと言った!
受講生の心 患者の心
成ってみなくち分かんないのよ♪



エルモは  ↓ピンクの 3チャンネル教育係先生が好き 


飲み込む力
咽&(ごっくん!)と飲み込む!
皆さんもご自分でテストどうぞ!
唾を ゴックンと飲んで下さい…唾が中に入ってパタンと蓋が出来ないと不発!

ブーです

緊張しないでねこの先生も優しくて(人間性が素晴らしい
歯磨き寝る前の歯磨きが大事… 寝ている間にばい菌が増える
エルモちゃんに優しく注意してくれました

ごっくん4回出来ました(最低4回)…80代と同じでした

歌いました… ちんちろを ぱでうたう



大きな声で言いました
言って見て




トコちゃん達へ
ピンクの教育係先生にちゃんと 60代を受講させと言いましたよ 

直訴もいいんじゃない
市長さんにとか
アンケートにとかましょう

スマップで行きましょう













歯つらつ健康教室…  行ってきまぁ~す  

2010-09-01 08:31:05 | Weblog
本日ともう一回で終わります 「卒業です」

でも

本日は老荘ロハズの役員会議 「告知欠席致します」仲間が変わりに代行してくれます

エルモの班の方は無料ボランティア何十年も(水曜日です)ドッキングです


エルモは普段
不老体操PM水で

本日は
AM 歯つらつ健康教室・・・ (出席)
AM ロハズ役員会議・・・ (欠席)

PM ゴッホ講座・・・ (出席)
PM 不老体操境南湯・・・ (欠席)

いつもドッキングです
ロハズは休まずでしたが
休んでも仕方ないでしょう・・・ 先は長い 皆さんもやりくり(欠席&遅刻)なの

だから楽しい 




2010・09・01 (水) 「白湯を飲みました」熱帯夜終り?

2010-09-01 03:32:44 | Weblog
暑くない 

寒くない

ベリーグット

昨夜
エアコン切ってアイスノンで除湿機も切ってみたの

・28度で
・湿度85%
・タンクトップドレス
・真綿の薄掛け
・座布団3枚並べて敷パットめちゃくちゃ寝心地良い




ポットのお湯に 水足して おいしい
トイレに起きて
お湯にしよう 


蝉と 鈴虫と こおろぎと全部聞こえます 

煩い蝉を (アブラゼミ)デジカメ録音と毎年思うがまっ!いいか♪



そう言えば シオカラトンボが 韮の花に止まってた浄水から来たの?

昭和58年頃浄水にユスリカが湧いた
NHKで放送された
部屋の中にもたくさん入ってきて・少年野球で(掃除機で吸い取る)と教えてあげた

足が長くて 退治しにくい

エルモに聞けばキット良い方法が有る筈と(石田君のママ)元気かな~今でも我じゃ我じゃ煩いだろうな~


もう秋だ! 残暑だ!