やすこルーム

想いつくまま綴ります

明日行って見る 「凄い事に成ってるよ ♪」

2010-09-18 19:04:29 | Weblog
あのね… エルモさんの家から

ドンキホーテーに出て→ 其の侭直進  「多摩湖」  に行く遊歩道に出るの
其の辺りに出来たの
「 サミット 」

元の湯の
おばちゃんが
介護施設も病院も出来るんだって!

不老体操で
この夏2キロ減った
この方は
もともと肉が無い痩せ過ぎで危ない奴!

色んな面で 危ない奴

エルモと ツー子と雑談していて
エルモと二人がと(ツー子が)言う

何言うか?
こんなバカと一緒にするな

エルモはそんな馬鹿じゃなぃ~
本当にバカなの私!)
ワンピース着て来て先生に怒られたし!)
(ほらバカでしょう

皆で 大笑いした事がある

大須賀一雄「透明水彩画武蔵野展」教えてあげたら
家がごく近所という「花を褒めたら」「カレンダー」くれたと言う


明日散策に行く30年振り?こんなに近くに住みながら何処も行かない
知らない
触れ合う
知り合う
繫がる
人と人
あぁあ~速く明日が来ないかなぁ~♪

近所に(東急百貨店文具売り場)に居た人を
連れて行ってあげよう歩くの大好きな人





図書券で 「ステデイ」  買ったの (オマケ) 欲しいから♪

2010-09-18 18:19:47 | Weblog
ステデイ590円(おまけバック付き)
ブランド・レベッカテイラー
みんなの意見で作った!

使える 「バック in バック」欲しかった物
エルモ自分で作ったりしていた
黒が好きです
バックの裏地が黒いと何が入っているのか見えない
ガサゴソいつも探す
ポーチで色々区分けして… 結構めんどうです 

→コレは便利 ( 重い重い  )お家スタンバイがいい


WILDFLAGで ステデイ買って
「愛華みれ」さんトークショー”ご招待券”頂きました

講演テーマ:てげてげ。「良い加減」なガンとの付き合い方

元宝塚歌劇団 花組男役トップスター 




サッパリ解んない? …  自分で書いたメモ!

2010-09-18 16:56:44 | Weblog
山ガール!… 山歩きお嬢さんの事でしょう「秋田県のマタギの歩き方」でした。

「速筋 & 遅筋」?

110度の角度でしょう(膝だ!)

大腿四等筋の 
「遅筋」 
「速筋」
110度に膝を曲げて走ると(走って速い筋肉の動き)
110度に膝が曲がっていると(疲れは遅く疲れる)

足が曲がっている絵です↓


大腿四等筋 窪んだ所が膝で 縦の線は筋肉で ↑ 大腿四等筋を書いた

乳酸値が上がると良いのか
歩きながら
乳酸値
これはサッパリだぁ~?

声に出して口ずさむ… ? 歌うの?


思い出さないのではなくて(テレビ見て)其の時あまり理解していない

思い出すのは「 物忘れ 」
思い出さないのは「 認知症 」 



いつも 一生懸命ね♪

2010-09-18 07:35:19 | Weblog
元の湯



不老体操でビートルズの曲で手と足が逆になる?

ツー子とエルモと(二人が)違う
先生と皆が同じ?… (ジャ無かった!)

終わって
湯船の中で
一談義(ひとだんぎ)

次に写る時に(ハンテンポ)置く所が違う?
曲を通すと出来てしまう


エルモに
いつも一生懸命ね
後ろから見ています
先生と同じ様にシャツ シャッとなさる所が好きですよ

この先生の 丁寧に説明で 身体を動かすと
成る程と解って
有り難いですね

元の湯の先生が初日に「姿勢」確り覚えてください
3ヶ月間で正しい「姿勢」を覚えてください

全員かなり意識して昨日は綺麗だと思った
例えば
胡坐(あぐら)をかいて
尾てい骨の上に体重を乗せ
首を
右横に

肩が上がっていたり・
へそが膨らんでいたり
顔がナナメ!
背骨もナナメ!

正しく出来ると
一度目は痛い!
二度目も痛い!
三度目は心地良い!…  正しく出来ればね 

先生!
エルモ頑張るぞ





きのこ… エッ!毒か?

2010-09-18 07:09:13 | Weblog
きのこが 
3個 
3っ!
シメジ位の大きさ昼頃見つけた



夕方
ベランダで思い出す無い?  エエッ? シボンダ  ちじんだ 


武蔵境木場市場で買った踏み台
大工さんの手作り
(ヘタクソ)
ガクンガクン揺れる除湿機で取れる(タンクの水)時々掛けていたら

きのこ
きのこは根元から真っ直ぐ裂ければ 食べて良し!

(誰が責任持つの試した事は無い)

裂くほどの大きさも無い!