やすこルーム

想いつくまま綴ります

カラス

2009-06-15 19:10:39 | Weblog

20センチぐらいの「?」をつかんで来た

エルモが 
カア子チャン! 
何?
持ってる?
アッチ行って!

物置の屋根の上を歩いて
空き地のフエンスの角で 
足で押えて
口ばしで裂いた

肉… ?
気味が悪い(けど 見えない)

からす
揃えて
咥えて(くわえて)飛び立った

何を捕まえて来たのか
細長い… 肉色でした… 子育てかな?















エルモちゃん 眠い眠い病です

2009-06-15 10:00:04 | Weblog

エルモ 金曜日から
眠い 
眠い… スイッチ入りません



布団干しては 昼ね
食べては   昼ね
メール見ては 昼ね… 一つ動くと  


シャワーで寝ちゃう
食べては寝ちゃう
読んでは寝ちゃう


市場にスイカとトマト買いに行き…シャワーで寝た
背中が痛くなるほど寝ちゃいました


本日は 「動きたくなりました 」

亜大に行きたい「   」…   


三鷹の銭湯 「春の湯」に行きたい 







成蹊大学インフルエンザの患者出た!講座休み

2009-06-13 21:41:07 | Weblog
講座においでの方ですか?
インターネットで報告いたしましたが申し訳御座いません

…  ??? あっ らっぁ~ … 見てから来れば良かったのね 


申し訳なさそうに「2枚」下さいました


6月10日(水)3時限目から
6月15日(月)全学休講立ち入りが出来なくなりました


とても残念!
エルモは「喘息」残念だけどリタイアかな?


NHK子供ニュース
エルモ大好き)
 3年間は「フェーズ6」でもっとも危険がつづく 
今冬に向かっている国から「全滅」日本はパニックを避けるために「軽い報道」

丁寧な手洗い 丁寧なウガイ   

息子が居なくなってからは子供ニュースで大助かり

 「どう言う事?」 
 「しょうゆう事!」…直ぐ聞けない子供ニュースで 勉強してる 


来週行かないよォ~♪「くんないさぁ~ですかね」(来るな!)の意味です

めちゃ疲れて シャワー昼寝した今起きた 











私が一番意地悪!(エルモもそうだと思う)

2009-06-13 09:24:20 | Weblog
ビデオ見た

美空ひばりが息を引き取る寸前まで会いたがった人… 会いに行かなかった

「八千草 薫」 
もう別っているのに(わかっている)
必要が無い「行きませんでしたよ」とテレビで言った


エルモその時
こんな人 が日本に生きているんだと思っていた


昨日テレビ(ビデオ見た)
母わ優しい人でした
主人もとても優しい人でした 
私が一番意地悪ねと言った… たぶん謙遜(けんそん)


エルモ マジそう思う… 仰る徹り (おっしゃるとおり)
エルモ の側に近寄るな(削除


忙しそう  




ムラサキ

2009-06-13 09:00:44 | Weblog
私の名前は「ムラサキ」です


息子の庭に伊東温泉のタヌキが置いてある
タヌキの横で
昨年いきなり 「ムラサキ」 が咲いた 

名前が解らない
姿は通じたが… 皆さん??? 

本日NHKで
「ムラサキ」 と解りました  めでたしめでたし  日本古来の貴重な花ぞな

 「 ムラサキ 」    






 

八海山&黒恵比寿あります 投稿OK

2009-06-13 02:48:10 | Weblog
屋号です… 「ととしぐれ」
武蔵境北口もと 「ハナマサ」でした…スーパ「ハナマサ」の隣です 

ヒューマンネットワークセンターで女性学を学びました
何でもいいわグループ名「八海山」隣の人が言いました
エルモ達6名はミョ~に目立ちました
其の後「八海山」が気になってね町で逢うとアッ!八海山!だもんね 


元の湯不老体操で番台のオバちゃんが「寿司屋か魚屋」が出来たよと言う!


3月に居酒屋に代わっていました
御飯も有るの?… (あります)
穴子丼2個… 1個持ち帰り 1個ここで食べます。



せいろで蒸された「穴子めし)だけ出て来た…  
水もタクワンも付いてない無い
居酒屋だから… 持ち帰りにしてもらいました
番台のおばちゃんに「アツアツ届けた」 


昼のランチに
オバちゃんと行きましょう(又来ますね2個で980円でした美味しかった 











ジブリの外は屋上とベランダ通路撮影OK

2009-06-12 08:39:39 | Weblog
一生懸命調べました「まもり神」でした ↓



トコちゃん濡れながら 水出してくれた 
エルモは撮影しただけ(ダイブ前にトコが)

エルモちゃん 「怒ると恐い… 」 と言った言葉が可笑しくて忘れられない 


パティオ & カフエ「麦わらぼうし」 右の端で順番待ち
1時間以上
プラスもう少々すみません 待つのを辞めました街に出ます  



此方のベランダで 中国の娘に撮影は「屋上・ベランダ・外回りOK]と教えてあげた
日本人と同じイントネーション(ありがとうございました)見分けつかない



 
ジブリで国際化ジャパーン
もっと注意!緊張しよう♪「ようこそ 日本へつってね」
息子が(お母さん) … 其の都度注意してくれる
娘が(あの言い方は 相手を馬鹿にした言い方に聞こえる



出口です
釜じいがいます(エルモがニックネームつけた) 








まもり神の背中 体から草が生えていましたよ

ジブリ 「お母さん頑張って見て」息子やさしい♪

2009-06-12 01:13:17 | Weblog

昭和の風呂の薪です
白菜漬物用に鷹の爪(とうがらし)が干して有ります


真っ黒くろすけ… 釜ジイの子分
息子が 「千と千尋」をパソコンに入れてくれた
其の頃孫が小学生 もう大学生に成りました!

千と千尋の中で(真っ黒くろすけ)が一番好き
矢張りキーホルダー買って来れば良かったと思う
マイちゃんは孫に(何でも口に入れちゃうからと)  


ポンプの井戸が有りました
30代のママが無中で「ガッチャンガッチャン」 
飲めない水が  ガッポンガッポン
赤ちゃん抱えてママ夢中
トコが見かねて
お手伝い(着替えのシャツが落ちました)…ぬれちゃうぬれちゃう
ヒリピンも中国もアメリカも日本もズラット行列
ガァツポン! ガッポン! 触って見たいが出てても避けないで自分の番を待っている
トコちゃんの心臓の音が聞こえるよ 

井戸がこんなに不思議なのねお勉強に成りました

息子が小1
お母さん中国の首相が日本の水道の蛇口が欲しい「持って帰ると言ったよ」
みかけによらないクルクルパー「蛇口」だけ持って帰っても水は出ないよ… 
と言って遊びに行っちゃった

エルモやっと意味が解って(あははあはは)1人であはは   


モザイクの投稿
息子が直してくれています 
ありがあとう読んでも意味が解らない(弄り過ぎて)戻らないと困るから