goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

芋蒸パン作ってみました

2021-09-16 20:24:27 | スイーツ

サツマイモの蒸しパン

やまがたバスケットで仕入れた金時芋1個を使って蒸しパンを作ってみました

サツマイモ1センチほどのサイコロに切り 灰汁を水で流し

砂糖を振りかけて30分ほどつけ置きました

 

砂糖漬けした芋の水分と芋を分け いも1/3を飾り用に取り置きしておく

粉類(薄力粉 米粉 ベーキングパウダー) 

卵  牛乳 芋の砂糖シロップを入れ

練らないように混ぜ2/3の芋を混ぜる

1/3の芋は飾り用に分け飾る

蒸し器沸騰後中火15分で布巾をかけて蒸す

私の覚書で

 

  材料は

サツマイモ  1センチ サイコロに切ったもの  200g

砂糖     60g (芋の砂糖漬け用)

薄力粉    150g

米粉      50g

ベーキングパウダー 小2 と1/2

卵       中2個

牛乳      200g

 

  砂糖は粉に直接入れず 芋用に味付けして出たシロップとして加える

ベーキングパウダーを抜けば 

鬼饅頭にも

芋の量倍量にし

牛乳の水分半量ほどにした方がまとまりやすい 

同じように蒸します

此方に伝わる昔からこの季節のオヤツでした

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする