goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

畑は虫の住処

2021-09-28 20:34:25 | 

消毒した野菜の確認です

ハクサイ 大根の苗に

今だ芯食い虫が居座つています

手作業で取り除き1本立ちにしたのですが

抜いた野菜は消毒した後なので廃棄してます

ハクサイは残っていますが、大根は虫が葉の筋だけ残し

無い場所もあります

隣りに場所を起こしてもらい第2弾の種まきしてもらいました

1本立ちにした野菜に肥料をあげて元寄せして

独りばえの花オクラ今日も咲いています

人参も5寸人参は順調ですが、金時人参は期待薄ね。

早生玉ネぎ順調です今月初めに蒔いてます

貯蔵用玉ねぎはやっと芽が出たばかり

里芋は柿の木の下で夏の暑さを乗り切りました

生姜も育ってきました 

今年の種は1個が大きい種類のサイズを植えてみたのですが

この生姜も柿の木の下で育ちました。

一株だけ試し掘りしてもらい、現在スライスしてシロップ漬けしてます

左が種生姜 80g

種1個で  一株600g強 約8倍になったわけだから我が家にしては上々ね

昨夜砂糖漬にし水も上がっているので

今日は生姜煮を作ろうと思っています。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヌカツギ

2021-09-28 06:56:04 | 料理

圧力鍋の出番です

キヌカツギを作りました

今回も圧力鍋の出番です

お鍋の底に水を少し入れ 専用の台を置いて籠を置きます

準備はこれでOK

次は

ざるの中にお芋を入れ 塩をパラパラ振ってスイッチ ON

6分程加圧し 

圧が抜けるのを待って

アツアツのお芋にようちゃん味噌を少し乗っけて

この地方で使われている赤味噌の甘味噌を少し

生姜たまりも追加して色々楽しみ美味しく頂きました

秋ナスピーマンも収穫できています今が一番おいしい時期かもね

 

今朝6時前の朝焼け

今日は曇り晴れのお天気みたい 朝は19度

爽やかな夜明です

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする