ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

はたけに行って  そして今日は雪

2025-02-04 10:08:58 | 

畑に今月2日に行った時の画像

この日は恵方巻に入れる 人参 菜花 レタスを収穫したのですが

様子だけ見てきた子達記録のために残しておきます

 

ニンニク

玉ねぎ 極早生

紫玉ねぎ

貯蔵用OK玉ねぎ

今のところボチボチ育ってきています

分葱も

年末遅くに蒔いた小松菜

ブロッコリー  ネットをかけテグスを引っ張ったのですがはみ出ていた葉は

鳥のご馳走 (;^ω^)になってました

そら豆は小休止ですが何とか耐えてます

カリフラワーは包んだ葉の中で育っています

キャベツは寒冷紗に守られてます~

ケールとブロッコリのかけ合わせのアレッタ

第2弾の蕾  中々上がって来ません

エンドウ豆もボチボチ

いちごは藁の布団を着せています

以上マイ菜園近況報告でした

 

今日から最大寒波の到来 数日間は雪マーク がついてる==////

現在は所々青空も出てきたけど


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域のお仲間と月例のランチ会 | トップ | ちぎりパン & 今日も雪 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2025-02-04 11:47:05
雪降ってますねー。こちらも風が冷たいですが雪が降る事はなさそう。
寒さに耐えた野菜は甘くなりますねー
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2025-02-04 12:40:07
日中は隙間から青空がのぞき雪は止んでいます
明日はどうも本格的に積もりそう

寒さの中で耐えた野菜
本当に甘いです 人参生の🥕スティクはめちゃ甘いです
返信する
こちら (ぐり)
2025-02-04 12:49:02
大雪注意報の割には降りませんのでありがたいです
畑にいろいろなものがすごいですね
でも鳥のえさにもなっているようですね
返信する
寒そう (よう)
2025-02-04 15:05:15
こちらも寒波が来るというわりに 朝8時ごろの 軒下の寒暖計0℃でした。
もっとマイナスになるかと思っていました。
冬ですから寒い日もなければ いろいろ自然界に影響がありますが
雪が積もれば 生活に たちまち支障が出ます。
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2025-02-04 16:16:08
寒いね
エアコンはチットモ効き目がありません
ファンヒーター 炬燵で凌いでいます
今までは炬燵なんて出しませんでした  私も年を重ねました (;´д`)トホホ
お野菜達 元気ですね
チョット暖かさが出ると ぐ~~んと大きくなるでしょうね
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2025-02-04 18:14:37
今日も明日もしばらく雪マーク
でも今日は積る事もなくやれやれでした

鳥たちも餌を求め必死なんでしょうね
テグスから少し飛び出たブロッコリーの葉っぱ筋だけ残し食べつくされています
餌が無いんでしょうね
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2025-02-04 19:37:09
今朝は雪が降っていましたが積雪には至らず日中は青空が所々出ていましたが
夜になって冷え込み 現在は風と共に雪が降り出しています
この分では夜のうちに積もるでしょうね

冬は冬じゃなくっちゃともいうけれど
やはり雪は要りませんね
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2025-02-04 19:42:29
今までが暖冬に慣れ体がついていきません

朝 雪が舞い日中は青空が出ていたけれど
夕方から本格的に雪が舞いだしています
1月
エアコンを変えて早朝はエアコンを入れていますが
効き目はバツグン
でも電気代がどうなるのか・・・
まだデーターが取れていません
夕がたからは薪ストーブを焚いています

我が家 ファンヒーターも おこたも有りません
(;´д`)トホホ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事