ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

三升漬け

2021-11-24 08:23:27 | 料理

三升漬けを仕込んでみました

 

手作り麹

  仕込だ麹も完成しています

 

青唐辛子も収穫してスタンバイ中

あとは・・・

ミッキーさんのやる気だけ  ハハハハハ

 

初めての挑戦です

いったいどれほどの辛さになるのだろう?・・・

 

初めてですので覚書で書きとめました

 

 材料

 

  青唐辛子    200g  (へたを切り落として)

  米麹      200g  (ほぐしておく)

  醤油      200g

  味醂      100g

  白ご飯     200g  (ほぐし麹と合わせておく)

  だし昆布    10センチ程

 

三升漬けとは

  北海道・東北地方の郷土料理

 

青唐辛子 米麹  醤油を 1升づつ入れ寝させたもののようです

 

冷ややっこに乗せたり調味料として使うようですが

冷蔵庫で2週間ほどで使える

寝させた方が味は丸くなるそうです。

 

この基本意外に味醂 白飯 昆布追加していますが

この辺りがどのように作用するのかは見当つかず

 

手順としては

材料を計量して置きます

青唐辛子はキッチンペーパーで水分をふき取ってへたを切り落としておきます

少し大きいものは種を取り出しておきました

 

フードプロセッサーに入れカットしておきます

  麹はもみほぐし白飯と合わせてておきます

麹と白飯を混ぜた上に青唐辛子を乗せます

調味液を振りかけよく合わせます

醤油を昆布醤油にして使うと良いようでしたが

今回は、昆布をカットしそのまま瓶に入れておきました

水分量が白飯を入れた分少ないかもね。。

2週間後ぐらいから食べられるそうですが   お味は如何に・・・

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトメーカーで甘酒つくり

2021-11-23 08:26:19 | スイーツ

甘酒が飲みた~い

スーパーへ一緒に行った相棒さん

甘酒を手に

    買っていくと言います。

ならば家で作るからやめて!

 

   ここまで来るとお子様レベル   (;^ω^)

 

家に帰ると

  いつできるのかと催促です

今夜仕込んでおくから・・。

炊飯器での甘酒も頭をよぎりましたが

沢山作って残ってもと・・・・

ヨーグルトメーカーで夜セットしておきました

朝タイマーは切れ 取り出してみるとまだ暖かい

温度は約40度をキープしてます

10時のお茶に温め生姜を落として

 

私は冷やして

冷たい方が甘さが強く感じます

時間を置くと更に甘みが増します

麹独特の匂いも気にならず美味しく頂きました

 

麹仕事

手作り麹で ボチボチ始めます

寒くなりました。今日は山間部は雪だそう

こちらは小雨が降ったり止んだり

現在 9度

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ 生姜の花が咲きました

2021-11-22 08:31:21 | 

大生姜に つぼみがつていました 

10月末 寒さ対策の処理のため生姜の収穫をしました

その生姜の茎の中につぼみらしきものがツクンと立っています

これ以上は外に置いておけないので

蕾をカットして自宅内の花瓶に挿していました

 

昨日の朝、硬い鱗のような隙間から茗荷の花のような・・・

 

薄いとんがったものが顔を出してました。

  ひょっとして・・・

夕方には茶色い花が咲きました

 

香りも華やかさもありませんが

 

初めてのお花    ビックリです  !

 

夜の写真ですので

今朝再度撮り直そうと   見てみると

  花の命は短くて・・・・

はかない命でした

 

生姜の花 初めて・・。

畑では咲けなかった そして開花を見る事も出来なかった

無理矢理我が家に持ち帰りました

   はかない命

でも充分楽しませてもらいました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に出かけて

2021-11-21 15:06:19 | 日記

散歩の風景

と言っても昨日の写真  (午前の用事を済ませお昼からの様子です)

 

耕作放棄地で 白いお花が咲いてます

葉が4枚あれば四つ葉のクローバー

でも 四つ葉は無く お花がパラパラと咲いていました

開花時期は5月から8月と有りましたが  今頃ね咲いてるのね・・・。

そして  ヒメジオン

お花だけを見ていればかわいい~~

でも大変な繁殖力らしいです。

 

コマツヨイグサ

地面に這うように可愛い花が咲いています。

黄色で可愛い   でもこれも雑草?

畑で南天が植えてありました

今年は特に赤い実が沢山ついています

そして住宅街に入ると

にゃ~って

いつもはお家の中かな

初めてのご対面

 

昨日は  1日のトータル4000歩少し

今日は午後から曇ってきました

いよいよ下り坂かな。眠い眠い

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に出かけて

2021-11-21 14:41:03 | 日記

散歩の風景

と言っても昨日の写真  (午前の用事を済ませお昼からの様子です)

 

耕作放棄地で 白いお花が咲いてます

葉が4枚あれば四つ葉のクローバー

でも  お花がパラパラと咲いていました

開花時期は5月から8月と有りましたが  今頃ね・・・。

そして  ヒメジオン

お花だけを見ていればかわいい~~

でも大変な繁殖力らしいです。

 

コマツヨイグサ

地面に這うように可愛い花が咲いています。

黄色で可愛い   でもこれも雑草

畑で南天が植えてありました

今年は特に赤い実が沢山ついています

住宅街に入ると

ニャ~~ってね。

アラあなた初めてね  いつもはお家の中にいたのね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする